Yahoo!ニュース

検索結果

12
  1. 黄砂とPM2.5の情報提供の問題点
    …の観測方法は、目視です。気象庁は、防災機関という位置付けが明確化され、それ以外の部分の業務が削減されていっており、目視観測廃止もその流れです。2020…
    竹村俊彦科学
  2. 150年の歴史に幕 気象台職員による「目視観測」自動観測に変わり「快晴」や「薄曇り」の記録は廃止
    …7回、午前0時を除く3時間ごとに職員が「目視観測」でおこない発表しています。 気象庁によりますと、「目視観測」の歴史は長く、明治5年(1872年)から…
    日テレNEWS NNN社会
  3. 3.26気象観測の歴史が変わる 目視観測自動化へ
    …人による目視観測が継続とのことですが、せめて雲の識別や黄砂判定などの人的スキルが失われないよう、切に望むばかりです。参考令和6年2月9日気象庁発表「気…
    森田正光科学
  4. 富士山の初冠雪を取り消し 季節の進み方がちょっと変
    …発表より7日早かったのですが、令和3年(2021年)は気象庁の速報と同じ9月7日でした。 気象庁の初冠雪とは定義が違いますので、取り消すことはないと思…
    饒村曜社会
  5. 富士山測候所記念日 126年前の「芙蓉の人」野中至夫妻と難しい初雪の定義
    …動気象観測装置による気象観測が行われています。 無人化ですので、人間の目視観測が必要な、雲の種類や初雪等の観測は、平成16年(2004年)をもって終了…
    饒村曜社会
  6. 生物季節観測が大幅縮小へ その背景、問われる観測の意義、そして私たちは…?
    …にあった測候所の段階的な廃止・無人化(約100か所→現状は帯広と名瀬の2か所のみ)に始まり、近年は地方気象台での目視観測廃止も実施されている。2年前…
    片平敦社会
  7. 実際に黄砂が飛来したかわからない? 今年から各地で観測終了
    …19年2月にすでになくなっていました)。これまで気象庁職員の目によりなされてきた目視観測の主な項目については、自動測器を使うことで観測を継続しています…
    竹村俊彦科学
  8. 難しい東京の天気予報 最高気温と最低気温がほぼ同じで雪はぎりぎり
    …たので、これが初雪となりました。横浜も、水戸と同じく、今冬から人間の目視観測廃止し、無人観測となっていますので、プログラムによる判定です。東京の気温…
    饒村曜社会
  9. 本当に「命を守れる」防災を考える(3) ~国:災害に備えた気象庁の体制・予算は十分なのか~
    …防災会議HP 気象庁 刊行物・レポート  気象庁 平成30年度予算の概要  災害対策基本法 2018,片平敦;目視観測・予報作業の廃止も検討 地方気象…
    片平敦社会
  10. 目視観測・予報作業の廃止も検討 地方気象台の業務縮小は防災上「支障なし」か【後編】
    …率直なご意見をお寄せいただきたいところである。〇 前回の記事 目視観測・予報作業の廃止も検討 地方気象台の業務縮小は防災上「支障なし」か【前編】 (2018年4月25日…
    片平敦社会
  11. 目視観測・予報作業の廃止も検討 地方気象台の業務縮小は防災上「支障なし」か【前編】
    …です。 この廃止や削減について、気象庁は20日までに行った内部への周知では、「防災対応に支障はない」と説明しているということです。 気象庁は職員の負担…
    片平敦社会
  12. 「マイ標本木」のすすめ 学校や家庭で季節の記録を残しませんか
    …ものでもあります。かつては全国に150か所ほどもあった気象庁の生物季節観測の地点は、測候所の廃止・無人化(公務員の削減)に伴って激減し、今では約60か…
    片平敦社会

トピックス(主要)