Yahoo!ニュース

検索結果

80
  1. 「このままだと国立は埋まらない」 東京世界陸上に危機感、サニブラウンが次世代育成に励む理由
     2023年9月13日、サニブラウンはXにつづった。この3週間前、ブダペスト世界陸上の男子100メートル決勝を走破。前年オレゴン大会の7位に続く6位入…
    THE ANSWERスポーツ総合
  2. 【陸上】砲丸投・コヴァクスが23m13!自身2度目の23mオーバーでV 女子5000mはゲブラセラマが14分18秒76/DLユージン
    …世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第5戦ユージン大会の「プレフォンテーン・クラシック」が5月25日、米国オレゴン州で開催され、男子砲丸投はJ.コ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  3. 【陸上】チェベトが28分54秒14!!1万m女子初の28分台の新時代突入「国外初レースで世界新うれしい」/DLユージン
    …世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第5戦ユージン大会の「プレフォンテーン・クラシック」が5月25日、米国オレゴン州で開催され、女子10000m(…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  4. 【陸上】関西王座を懸けて、関西ICきょう5/22開幕!注目は五輪代表・柳井綾音、前回MVP松井健斗、ブダペスト代表・山本亜美、甲南大ら
    …m競歩代表・柳井綾音(立命大3)に注目。400mハードルでは昨年のブダペスト世界陸上代表の立命大主将・山本亜美が4連覇に挑む。 同100mは昨年の日本…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  5. 「今、凄く危機感を抱いています」 もがき悩む陸上・田中希実が真夏のパリで破る「本当の壁」【陸上セイコーGGP】
    …試行錯誤。練習方法を変え、毎年のように「ハマる感覚」を覚えた。昨年ブダペスト世界陸上は5000メートルで大幅に日本記録を更新し、8位入賞。「どういう練…
    THE ANSWERスポーツ総合
  6. 【陸上】【高平慎士の視点】日本スプリントを背負い始めた栁田大輝の覚悟 サニブラウン、坂井隆一郎は存在感と課題
    …セイコーゴールデングランプリ(5月19日)の男子100mは、昨年のブダペスト世界陸上代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、坂井隆一郎(大阪ガ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  7. 柳田大輝がスタート修正に成功して10秒21で優勝 サニブラウン失速に慌てず「しっかり直せた」
    …(19日、東京・国立競技場)  男子100メートル決勝で2023年ブダペスト世界陸上代表の柳田大輝(東洋大)が10秒21(向かい風0・1メートル)で優…
    スポーツ報知スポーツ総合
  8. 田中佑美が日本人トップ死守 初の五輪出場へ「攻められるように」女子100メートル障害
    …プリ(19日、東京・国立競技場)  女子100メートル障害で昨夏のブダペスト世界陸上代表の田中佑美(富士通)が12秒90で2位。向かい風1・0メートル…
    スポーツ報知スポーツ総合
  9. 逆転V北口榛花、コーチに「ハイチュウ食べな」 世界女王は試合中に精神的余裕「言っておいた」【セイコーGGP】
    …ダルの26歳・北口榛花(JAL)は63メートル45で優勝した。昨年ブダペスト世界陸上で日本人初優勝した底力を発揮し、最終6投目に逆転。途中は7番手の敗…
    THE ANSWERスポーツ総合
  10. 【陸上】男子100mは栁田大輝が制す!Vタイム10秒21も「絶好調でなくても勝ち切れて良かった」次戦はDL参戦予定/セイコーGGP
    …最高峰リーグへの初参戦に、気合十分だ。 昨年はアジア選手権を制し、ブダペスト世界陸上はセミファイナリストになった。3年前は4×100mリレーのリザーブ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  11. サニブラウン、100m決勝まさかの10秒97で8位 後半失速の理由は「12~13mで…」パリ五輪内定持ち越し【セイコーGGP】
    …陸上は100メートルで日本人初の決勝進出を果たし、7位入賞。23年ブダペスト世界陸上でも6位入賞と快挙を連発した。国立競技場のレースは東京五輪以来。来…
    THE ANSWERスポーツ総合
  12. サニブラウンが100m決勝でまさかの波乱 後半失速で8位、パリ五輪内定持ち越し 桝田大輝10秒21でV【セイコーGGP】
    …陸上は100メートルで日本人初の決勝進出を果たし、7位入賞。23年ブダペスト世界陸上でも6位入賞と快挙を連発した。国立競技場のレースは東京五輪以来。来…
    THE ANSWERスポーツ総合
  13. 【陸上】やり投・ディーン元気81m38で2位!逆転許すも今季初の大台スローに「2投目に予選通過レベルを投げる」を達成/セイコーGGP
    …びファイナルに進んで入賞にあと一歩の9位に食い込んでいる。 昨年のブダペスト世界陸上は予選敗退となったが、アジア大会では82m68で銅メダルを獲得する…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  14. サニブラウン、100m予選10秒07で組1着 11か月ぶり国内レースで貫録、決勝で五輪内定に期待【セイコーGGP】
    …陸上は100メートルで日本人初の決勝進出を果たし、7位入賞。23年ブダペスト世界陸上でも6位入賞と快挙を連発した。国立競技場のレースは東京五輪以来。来…
    THE ANSWERスポーツ総合
  15. 感動の東京五輪から3年 陸上・田中希実が今、見てほしい姿「あの時のギラギラした自分を…」【セイコーGGP】
    …、今季は去年以上にできていない」と感覚の不一致を口にした。  昨年ブダペスト世界陸上で8位入賞した5000メートルは、参加標準記録14分52秒00を突…
    THE ANSWERスポーツ総合
  16. 世界で結果を残すアジア人に喜び 世界女王・北口榛花、韓国選手の存在に「ウさんが来てくれた」【セイコーGGP】
    …日、東京・国立競技場で行われる。18日は会場で一部選手が会見。昨年ブダペスト世界陸上女子やり投げ金メダルの北口榛花(JAL)は、同じアジア人の世界的選…
    THE ANSWERスポーツ総合
  17. サニブラウン、予選から9秒台視野「気づいたら出てるかなと」 5度目の大台突破ならパリ五輪内定【セイコーGGP】
     日本人初の決勝進出となった2022年オレゴン世界陸上で7位入賞。23年ブダペスト世界陸上でも6位入賞を果たした。自己ベスト10秒02の20歳・柳田大輝(東…
    THE ANSWERスポーツ総合
  18. 【陸上】男子3000m障害・青木涼真が8分33秒47 2週連続の米国レースで今季ベスト/UAFTF LA GP
    …入っている。 21年東京五輪から3年連続で世界大会に出場中。昨年のブダペスト世界陸上では初の決勝進出を果たし、14位に入った。冬季は室内レースでスピー…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  19. 【陸上】セイコーGGP 佐藤圭汰がコンディション不良で5000m欠場 男子110mHでパリ標準突破の野本周成が欠場、ブダペスト代表・横地が追加出場
    …ンディション不良のためだという。追加選手は発表されておらず、昨年のブダペスト世界陸上に出場した遠藤日向(住友電工)と塩尻和也(富士通)、5月3日の日本…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  20. 「陸上知らない方々も楽しめる試合したい」やり投げ・北口榛花、25年東京開催の世陸心待ち
    …が採用された。  日の丸部分がお気に入りという女子やり投げで昨年のブダペスト世界陸上女王の北口榛花(26)=JAL=は「海外記事を翻訳したら『日いづる…
    スポーツ報知スポーツ総合
  21. 2025年東京世界陸上のロゴ発表 やり投げの北口榛花「まだ1年も先なのにこっちも緊張しちゃう」
    …見し、2025年に同会場で行われる世界陸上の大会ロゴを発表。昨年のブダペスト世界陸上で女子やり投げ金メダルの北口榛花(JAL)、男子走り幅跳び代表の橋…
    スポーツ報知スポーツ総合
  22. 【陸上】順大が男子1部総合2連覇を達成!伝統の総合力示し、主将・田中隆太郎「久しぶりの連覇うれしい」/関東IC
    …の筑波大に15点差をつける快勝だった。 3000m障害で東京五輪、ブダペスト世界陸上入賞などのキャリアを積み上げた三浦龍司(現・SUBARU)、110…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  23. 【陸上】鵜澤飛羽200m20秒71で2年ぶりV!最後の関東インカレを力走 セイコーGGPでの標準突破へ手応え/関東IC
    …2冠に輝いた鵜澤。大学ではケガに悩まされることが多かったが、昨年はブダペスト世界陸上準決勝進出、アジア選手権優勝など着実に成長を続ける。最後の関東イン…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  24. ナイキの「ドラゴンフライ」がさらに進化、アシックス、アディダス…今夏のパリ五輪を彩るスポーツギアをチェック
    …ことで、軽量な快適性と優れたサポート力を実現したという。  昨年のブダペスト世界陸上ではアディダスのスパイクを着用したノア・ライルズ(米国)が男子10…
    JBpressライフ総合
  25. 【陸上】【竹澤健介の視点】葛西潤と五島莉乃に感じた「意志」と冷静さ 太田智樹の安定感、前田和摩の潜在能力に驚き/日本選手権10000m
    …上の段階に入れるような強化を目指してほしいと思っています。 女子はブダペスト世界陸上7位の廣中璃梨佳選手(日本郵政グループ)が欠場となり、出場人数も少…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  26. 【陸上】【高平慎士の視点】男子4×100m、4×400m「収穫ある4位」五輪シードレーン獲得、後手に回ってメダル争いの価値/世界リレー
    …ただ、今までの日本ならここで立て直しきれなかったでしょう。実際に、昨年のブダペスト世界陸上でも1走で出遅れ、後手に回る展開から3分00秒23で5着にとどまり…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  27. 【陸上】男子4×400mRは2大会連続メダルにあと0.04秒 超攻撃的オーダー実らずも上位争い展開に収穫/世界リレー
    …ミズノ)、昨年の日本選手権王者・中島佑気ジョセフ(富士通)と昨年のブダペスト世界陸上400mセミファイナリストトリオを配し、アンカーにオレゴン世界陸上…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  28. 【陸上】日本4×100mRメダルに0.01秒の4位!2走力走の栁田大輝「修正してパリへ」サニブラウン抜きでも 伝統の底力示す/世界リレー
    …った。 だが、予選はサニブラウンが勢いをつけて38秒10の組1着。ブダペスト世界陸上5位メンバーの栁田、上山を軸に、1走、4走が世界初挑戦の大学生を起…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  29. 【陸上】男子4×400mRもメダルにあと0.04秒の4位!佐藤拳太郎、佐藤風雅、中島佑気ジョセフ、川端魁人で3分01秒20/世界リレー
    …MINT TOKYO)から中島が入れ替わり、佐藤風が2走へ。昨年のブダペスト世界陸上でそろってセミファイナルに進出した3人を1~3走に投入する超攻撃型布陣。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  30. 【陸上】日本男子4×100mRは4位!山本匠真、栁田大輝、上山紘輝、三輪颯太でつなぎ2大会連続メダルにあと0.01秒/世界リレー
    …には0.01秒差で敗れて5番目だったが、英国のアンカーである昨年のブダペスト世界陸上100m銀メダリストのザーネル・ヒューズを同タイムながら1000分の1秒差で抑えた。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  31. 【陸上】男子4×100mRで日本がパリ五輪出場権獲得! 38秒10で予選4組堂々の1着/世界リレー
    …◇2024世界リレー(5月4日、5日/バハマ・ナッソー)1日目 パリ五輪の出場権を懸けた世界リレーの1日目が行われ、男子4×100mリレー予選4組で…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  32. 【陸上】男子1マイルでワニョニイ世界新!ゲティチ、ケジェルチャ貫禄勝ち!世界トップランナー集結の豪華レース/ADIZERO ROAD TO RECORDS
    …上がりを見せた。 最大のハイライトは、最終種目だった男子1マイル。ブダペスト世界陸上800m銀メダリストのエマニュエル・ワニョニイ(ケニア)が3分54…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  33. 【陸上】クローズアップ/飯塚翔太(ミズノ) 4大会連続の五輪へ 積み重ねた3年の集大成「パリで活躍したい」
    …、「まずは明日とか、来年に向けて」と一歩ずつ積み重ねた先に、昨年のブダペスト世界陸上で5大会連続出場・4度目となる準決勝進出へとたどりついた。それ以降…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  34. 【陸上】マルチスターズに世界陸上代表の丸山優真、ヘンプヒル恵がエントリー!WA混成ツアー
    …世界陸連混成ツアー・ゴールドのマルチスターズ(4月27日、28日/イタリア・ブレシア)に、十種競技の丸山優真(住友電工)、七種競技のヘンプヒル恵(ア…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  35. 【陸上】JMCシリーズの順位修正 山下一貴が4位へ、西山、大迫の順位が下がる ブダペスト世界陸上9位のドーピング違反により
    …日本陸連はジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズⅢ(22年4月~24年3月)の順位に修正があったことを発表した。 昨年のブダペスト世界…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  36. 【陸上】ブダペスト世界陸上マラソン9位のハキジマナがドーピング違反失格により、山下一貴、其田健也、西山和弥の順位がアップ
    …昨年11月30日にアスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)が、男子マラソンでルワンダ記録を持つジョン・ハキジマナ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  37. 【陸上】マラソンリレーで池田&岡田の銀メダルなどパリ五輪出場権2枠獲得!男子20km、U20男子10kmで団体銀/世界競歩チーム選手権
    …1時間32分52秒で18位。後半は一時16位に浮上するなど、昨年のブダペスト世界陸上(30位)からの成長を示した。 U20男子10kmも団体で銀メダル…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  38. 【陸上】日本がマラソンリレーの出場権を2枠獲得!池田向希&岡田久美子が銀メダル! 髙橋&渕瀬が17位で滑り込み/世界競歩チーム選手権
    …日本チームは直前に女子エースの藤井菜々子(エディオン)が体調不良のため、諾年のブダペスト世界陸上35km競歩7位の園田世玲奈(NTN)も慢性萎縮性胃炎のため相次い…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  39. 【陸上】カツバーグが84m38!男子ハンマー投で世界歴代9位の快投 ベドナレク9秒91、リンジーが好調テボゴ下す19秒71/WAコンチネンタルツアー
    …4月20日、ケニアで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのキプケイノ・クラシックが開催され、男子ハンマー投ではブダペスト世界選手権金メダル…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  40. 【陸上】日本が男子20km団体で銀!日本が男子20km団体で銀!古賀友太が4位、銅メダルにあと3秒!丸尾知司9位、野田明宏13位で貢献/世界競歩チーム選手権
    …らガルシア・カルレラの猛追を受けて押しくもメダルを逃したが、昨年のブダペスト世界陸上で日本人最上位(12位)からさらなる進境を示した。 3年前の東京五…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  41. 【陸上】女子20㎞W柳井綾音は18位 ブダペスト世界陸上30位からジャンプアップ/世界競歩チーム選手権
    …て中間点を45分19秒で通過する。 後半は一時16位に浮上。昨年のブダペスト世界陸上では30位だったが、そこから大きな進歩を見せた。 元日の元旦競歩1…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  42. 【陸上】織田記念のエントリー発表!男子100mは坂井隆一郎、山縣亮太らが激突!三浦龍司が3000m障害に登録、ハードル、やり投ら熱戦の予感
    …男子3000m障害にはブダペスト世界陸上6位の三浦龍司(SUBARU)がエントリー。出場すれば同種目の今季初戦となる見込みで、同じくブダペスト世界陸上ファイナリス…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  43. 400mの星【佐藤拳太郎】はアジアを制して自分の走りを確立!
    …る。 2023年7月13日 アジア選手権 男子400m決勝昨夏のブダペスト世界陸上で、32年間破られていなかった男子400m日本記録を、44秒77で…
    Safari Onlineライフ総合
  44. 【陸上】クローズアップ/400m・中島佑気ジョセフ「覚悟を決めて、死に物狂いで」ブダペストの悔しさをパリ五輪にぶつける
    …す。 いろいろな大会を経験できたことも、ものすごく価値があります。ブダペスト世界陸上では、個人で初めて世界大会のレースに出場でき、準決勝まで行って3着…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  45. 【陸上】トムジョーンズ招待にサニブラウン!今季100m2レース目 世界王者ライルズ、謝震業らも登場
    …4月13日に米国・フロリダ州で行われるトム・ジョーンズ記念の男子100mに、サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)がエントリーしたことがわかった。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  46. 【陸上】セイコーGGP やり投女子に北口榛花、フルタド、リトルの世界トップ3が出場!!男子はディーン元気ら
    …日本陸連は5月19日に行われるセイコーゴールデングランプリ(国立競技場)の男女やり投の出場選手を発表した。 女子では、ブダペスト世界選手権金メダリス…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  47. 【陸上】関東学連新会長に植田恭史氏が就任!青学大・原晋監督が駅伝対策委員長、法大・苅部俊二監督が強化委員長に!一般社団法人に移行して新たなスタート
    …・東海大コーチ)、16年リオ五輪男子三段跳代表の長谷川大悟、昨年のブダペスト世界陸上男子三段跳代表の池畠旭佳瑠(現・駿河台大AC)をはじめ、日本トップ…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  48. 【陸上】鵜澤飛羽が1日3種目に出場!100m10秒69、300m33秒10、200mは手動計測で21秒00
    …第9回筑波大記録突破競技会が3月24日、筑波大競技場で行われ、昨年のブダペスト世界陸上代表の鵜澤飛羽(筑波大)が100m、200m、300mの3種目に出場した。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  49. 【陸上】飯塚翔太が母校・中大で今季2戦目に出場!肌寒い中で100m10秒39&20秒81
    …る。 12年ロンドンから3大会連続で五輪に出場している飯塚。昨年のブダペスト世界陸上では5大会連続出場で4度目の準決勝進出を果たしたほか、予選でサード…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  50. 【陸上】サニブラウン10秒02!米国・フロリダでの屋外初戦で快走 パリ五輪代表内定にあと0.02秒
    …3月23日に米国・フロリダ州で行われたハリケーン大学招待男子100mで、昨年のブダペスト世界陸上6位入賞のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が10秒02(+0…
    月刊陸上競技スポーツ総合

トピックス(主要)