Yahoo!ニュース

検索結果

960
  1. リサイクル会社の鉄くずの中から旧日本軍の砲弾2発発見 自衛隊が回収し爆発の恐れなし 秋田・美郷町
    …25日午後、秋田県美郷町のリサイクル会社で旧日本軍の砲弾2発が見つかりました。爆発の恐れがないとして、陸上自衛隊によって回収されました。 大仙警察署…
    IBC岩手放送秋田
  2. パリ五輪まで1カ月 中野慎詞選手「存分に楽しみたい」【岩手
     パリオリンピック開幕まで26日で1カ月となりました。自転車男子トラックに出場する岩手県立紫波総合高校出身の中野慎詞選手が26日、静岡県伊豆市で報道陣の取材に応…
    IAT岩手朝日テレビ岩手
  3. 釜石で養殖サクラマス水揚げ 秋サケに代わりブランド化目指す
     岩手県釜石市で養殖サクラマスの水揚げが始まった。26日は釜石湾に設置したいけすから体長約60センチ、重さ2~2・5キロに育った約11トンが魚市場に…
    毎日新聞社会
  4. 震災で消滅したとされていた「ヨーロッパヒラガキ」岩手県沿岸に生息
    …す」  去年4月、岩手県山田町の漁業者がこの貝の写真を「これはなんだ?」というコメント共にSNS上に投稿しました。 その投稿に岩手県水産技術センターの…
    テレビ岩手ニュース岩手
  5. 「最高の青春にすることを誓います!」 盛岡南高校で”最後のスポーツ大会” 2025年度に不来方高校と統合
    …2025年度、岩手県立不来方高校と統合する県立盛岡南高校で26日、学校の恒例行事で2024年が最後の開催となる「スポーツ大会」が始まりました。 (選手宣誓)…
    テレビ岩手ニュース岩手
  6. 0:55
    切子ガラスと夏のアート作品展 涼やかな輝き 岩手県盛岡市
     涼やかな輝きを放つ切子ガラスと夏を彩るアート作品を集めた展示販売会が岩手県盛岡市のデパートで26日、始まりました。  虹色のガラスの皿に隙間なく施…
    テレビ岩手ニュース岩手
  7. 1:02
    「釜石はまゆりサクラマス」水揚げ 岩手県釜石市
    …26日朝、行われました。  釜石湾でのサクラマスの養殖は地元の水産会社と岩手大学、漁協などが協力して2020年に始まり、ことしで事業化して2年目になります。
    テレビ岩手ニュース岩手
  8. ドジャース大谷翔平選手、24号先頭打者ホームラン 4回にもタイムリー チームは4対3で勝利
    …ドジャースの大谷翔平選手は日本時間26日の試合でナショナルリーグトップの24号ホームランを放ちました。9試合連続打点を上げ球団記録に並びました。 敵…
    IBC岩手放送岩手
  9. 東日本大震災の被災3県、「遺体安置所」6割が未定…「災害によって適した場所変わる」など理由
     東日本大震災で多数の死者が出た岩手、宮城、福島県の約6割の自治体が現在も災害時の遺体安置所を選定していないことが、読売新聞の調査でわかった。1月の…
    読売新聞オンライン社会
  10. 岩手県内のレギュラーガソリン平均小売価格168.5円 3週ぶり値上がり 
    …24日時点の岩手県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、1リットルあたり168.5円で、0.3円の値上がりとなりました。 石油情報センターによりま…
    IBC岩手放送岩手
  11. 秋サケに代わる特産品 「釜石はまゆりサクラマス」水揚げ【岩手・釜石市】
     天然のサケの不漁が続く中、岩手県釜石市が新たな特産品として力を入れる「釜石はまゆりサクラマス」の今シーズンの水揚げが始まっています。  26日朝は…
    IAT岩手朝日テレビ岩手
  12. 1:02
    養殖「釜石はまゆりサクラマス」水揚げ始まる 試食会も 岩手・釜石市
    …と呼ばれるサケ科の魚です。 秋サケなど天然資源の減少を受けて、岩手県釜石市が企業や岩手大学と連携して4年前から海面養殖に取り組んでいるもので、「釜石は…
    IBC岩手放送岩手
  13. 1:09
    東北の夏祭り描いた缶ビール発売 岩手は盛岡さんさ踊りを学生がデザイン
    …大手飲料メーカーサントリーによる盛岡さんさ踊り(岩手県)など東北の夏祭りを描いた缶ビールの販売が2024年も6月25日から始まりました。 これはサン…
    岩手めんこいテレビ岩手
  14. 0:59
    みんなで育てたワカメ、最後の芯抜き作業 22年続いた末崎中学校のワカメ養殖 統合にともない 岩手・大船渡市
    …地域の産業を学ぶ岩手県大船渡市の中学生が26日、9月の販売に向けてワカメの茎と葉を分ける「芯抜き」の作業を行いました。 作業を行ったのは大船渡市立末…
    IBC岩手放送岩手
  15. 1:22
    女性の人権侵害 無料の電話相談会 「離婚」に関する相談が最多 岩手弁護士会
    …の相談会が6月25日に岩手県盛岡市で開かれました。 この相談会は男女共同参画週間に合わせて毎年実施されているもので、25日は岩手弁護士会の弁護士が女性…
    岩手めんこいテレビ岩手
  16. 6:48
    「みちのく潮風トレイル」5周年 ダイナミックな自然と東日本大震災からの歩み 沿岸の“今”を発信 岩手
    …みちのく潮風トレイル」が、全線開通から2024年6月で5周年を迎えた。 岩手県宮古市では沿岸の“今”をありのままに発信するこの道を歩き、ダイナミックな…
    岩手めんこいテレビ岩手
  17. 4:02
    店の名付け親は瀬戸内寂聴さん 地元食材使った新メニュー「おそ咲きノ豚角煮丼」そば店が営業再開 岩手
    岩手県二戸市浄法寺町にある「お食事処 かつら庵」は、長年そば店として親しまれてきた。 店の名付け親は、生前、天台寺の住職を務めた瀬戸内寂聴さん。 コ…
    岩手めんこいテレビ岩手
  18. 1:02
    夏の風物詩 盛岡さんさ踊り 8月開催へ練習始まる【岩手・盛岡市】
     8月に開かれる盛岡さんさ踊りに向けて岩手県盛岡市内では練習が始まっています。  盛岡さんさ踊りは8月1日から4日間開催されます。市内各地では練習が…
    IAT岩手朝日テレビ岩手
  19. 0:58
    東日本大震災の伝承 学校で説明会 大槌町が教職員向け独自資料【岩手
     東日本大震災について、岩手県大槌町が教職員向けに独自にまとめた資料が完成し、説明会が開かれました。  小中一貫の大槌学園で初めて開かれた説明会には…
    IAT岩手朝日テレビ岩手
  20. 大谷選手とデコピン仲良く登場 田んぼアート見ごろに 岩手県奥州市
    …国外からもファン 田んぼでも翔タイム――。岩手県奥州市の水田で、米大リーグ・ドジャースで活躍する地元出身の大谷翔平選手と愛犬「デコピン」を描いた田ん…
    日本農業新聞岩手
  21. 一関市赤荻地内でクマ1頭目撃 周辺には小学校や高校 警察が警戒呼びかけ 岩手
    …26日午前5時30分ごろ、岩手県一関市赤荻地内で、住民が成獣のクマ1頭を目撃しました。クマはその場を立ち去ったということです。近くには赤荻小学校や一…
    IBC岩手放送岩手
  22. 2:32
    精巧な和菓子の木型 一堂に展示 岩手・盛岡駅前のギャラリーで開催
    …明治時代以降、和菓子作りに使われた木製の型などを一堂に集めた展示会が岩手・盛岡駅前のギャラリーで開かれています。 美しい和菓子を同じ形で数多くつくる…
    岩手めんこいテレビ岩手
  23. 1:44
    市長「一関市役所は非常事態にある」 相次ぐ談合事件受け入札制度改革本部を設置 岩手・一関市 
    …公共工事を巡る談合事件が相次いだこと受けて、岩手県一関市は入札事務を見直すための改革本部を設置しました。 6月25日の最初の会議では、利害関係者との…
    岩手めんこいテレビ岩手
  24. 0:55
    山田町長選挙 現職・佐藤信逸氏が4選 3回連続の無投票当選<岩手県>
    …任期満了に伴う岩手・山田町長選挙が6月25日に告示され、現職の佐藤信逸さん(69)が無投票で4回目の当選を果たしました。 山田町長選挙で4回目の当選…
    岩手めんこいテレビ岩手
  25. 1:19
    運行中に震度6強の地震発生時の対応確認 三陸鉄道で訓練 列車を安全な高台へ移動<岩手・宮古市>
    …25日に岩手県宮古市で行われました。 これは三陸鉄道が毎年実施しているもので、25日は社員など62人が参加しました。 訓練は列車の運行中に岩手県沖を震…
    岩手めんこいテレビ岩手
  26. 1:17
    大谷翔平選手のラッピング自動販売機 “第1号”を地元の岩手・奥州市役所に設置
    …手にした写真をラッピングした自動販売機が、6月25日、全国で初めて地元の岩手県奥州市役所に設置されました。 奥州市役所1階のロビーに運び込まれたのは、…
    岩手めんこいテレビ岩手
  27. 大谷翔平選手 今季2度目の週間MVP 8試合連続の打点
    岩手県奥州市出身でドジャースの大谷翔平選手が今シーズン2度目、通算9度目の週間MVPを受賞しました。 また、日本時間6月25日の試合では8試合連続と…
    岩手めんこいテレビ岩手
  28. 2:46
    岩手山の画像を“取り違え” 不動産会社が盛岡市に謝罪 「不快な思いさせてしまった」 岩手
    岩手県盛岡市に建設中のマンションのチラシで、「岩手山」とうたいながら別の山の画像が使われていた問題で、建設を手がける東京の不動産会社が6月25日に市…
    岩手めんこいテレビ岩手
  29. 1:18
    「いわて純情むすめ」認定式  5人にたすき 岩手県の農畜産物をPR
    岩手県の農畜産物を県内外にPRする「いわて純情むすめ」の認定式が、6月25日に盛岡市で開かれました。 2024年5人が選ばれ、35代目の純情むすめと…
    岩手めんこいテレビ岩手
  30. 3:57
    部屋が暑くならない乾燥機?衣類の臭いを取るハンガー?菌やカビを抑えるビーズ?梅雨を快適に過ごせるスグレものグッズをご紹介! 壊れにくい傘も
    …雨の日を快適に過ごすためのアイテムや雨の日でも楽しめるお出かけスポットなどをシリーズで紹介する「季節楽しむ 雨を逆手に」。 2回目は家電量販店やホー…
    IBC岩手放送岩手
  31. 1:11
    八幡平の事故で死亡した男性の死因は事故による失血性ショック 事故死と認定
    …6月20日、岩手県八幡平市の国道で軽トラックと乗用車が正面衝突する事故があり、軽トラックを運転していた86歳の男性が死亡しました。男性の司法解剖の結…
    IBC岩手放送岩手
  32. 1:36
    職員の法令遵守意識を高めるため 一関市入札制度等改革本部第一回本部会議【岩手・一関市】
    …なお一関市は25日、先週発覚した官製談合事件を受け、建設関連会社「フジテック岩手」を2026年6月24日まで24カ月の指名停止処分としました。
    IAT岩手朝日テレビ岩手
  33. 3:02
    現役引退の競歩オリンピアン髙橋英輝さん 小学校で第二の人生歩み始める 岩手
    …6月21日に競歩の現役引退を発表した岩手県花巻市出身の髙橋英輝さんが、引退発表当日から、県内の小学校で第二の人生を歩み始めています。オリンピアンの先…
    テレビ岩手ニュース岩手
  34. 1:30
    奥州市・祖母を包丁で殺害しようとした女の裁判員裁判 検察は懲役5年を求刑
    …2023年1月、岩手県奥州市の自宅で同居する祖母を包丁で殺害しようとしたとして、殺人未遂の罪に問われている女の裁判員裁判で検察は25日、懲役5年を求刑しました。
    IBC岩手放送岩手
  35. 1:02
    花言葉は「優雅」 大船渡・碁石海岸でノハナショウブが見頃 紫の優雅な花咲かせる
    …映えています。岩手県大船渡市の碁石海岸で現在、遊歩道沿いのノハナショウブが見頃を迎えています。 三陸復興国立公園にも指定されている岩手県大船渡市の景勝地、碁石海岸です。
    IBC岩手放送岩手
  36. 1:36
    走行中に大きな地震が発生したことを想定した訓練 東北各県の鉄道会社からあわせておよそ60人が参加【岩手
    …列車の走行中に大きな地震が発生したことを想定した訓練が、三陸鉄道リアス線で行われました。 この訓練は、災害発生時に適切な対応ができるよう毎年行われて…
    IAT岩手朝日テレビ岩手
  37. 2:14
    岩手山を「岩木山」に、チェック体制が行き届かず タカラレーベンがマンション広告の画像取り違えで盛岡市長に謝罪
    …ました。 岩手山の画像の取り違いが起きたのは、盛岡市紺屋町に現在建設中のマンション「レーベン盛岡紺屋町」の折り込み広告です。 広告では岩手山とうたいな…
    IBC岩手放送岩手
  38. 1:29
    「(不正を)やろうと思ってもできないような組み立てに」 談合、贈賄で職員逮捕の一関市が入札制度等改革本部を設置
    …今年度に入って、公共工事を巡る贈収賄事件や官製談合事件で職員や元職員が逮捕された一関市は、再発防止に向けて市長を本部長とする改革本部を設置しました。
    IBC岩手放送岩手
  39. 1:21
    「アイドルになりたい」「ディズニーランドの店員になりたい」七夕を前に園児が駅で願い事を書いた短冊飾り
    …7月7日の七夕を前に、岩手県滝沢市にあるIGRいわて銀河鉄道の巣子駅で25日、近くの保育園の園児たちが七夕の飾り付けを行いました。 園児による七夕の…
    IBC岩手放送岩手
  40. 1:28
    「いわて純情むすめ」5人に認定証 岩手の農畜産物を県内外にPR 
    …を絶やすことなく、純情産地岩手の農畜産物の販売・PRを精一杯努めることを決意いたします。」 新井田彩那さん(20) 「岩手県の農畜産物を全国の方々に届…
    テレビ岩手ニュース岩手
  41. 6:32
    【特集】ビジネス最前線③有機農業普及めざして 生産者の取り組み 岩手
    …、有機農業を広めようと頑張っている岩手県盛岡市内の農家です。安心、安全な有機農業は注目されていますが、意外にも岩手ではあまり普及していないそうです。 …
    テレビ岩手ニュース岩手
  42. 0:57
    町長選告示 現職の佐藤氏が無投票で4回目の当選【岩手・山田町】
    …任期満了に伴う山田町の町長選挙が告示され、現職の佐藤信逸さんが無投票で4回目の当選を果たしました。 立候補の受け付けは午後5時に締め切られ、無所属で…
    IAT岩手朝日テレビ岩手
  43. 3:39
    老舗温泉旅館「長栄館」閉館 どうなる鶯宿温泉 岩手・雫石町
    …6月15日、岩手県雫石町の鶯宿温泉にある老舗旅館「長栄館」が閉館しました。歴史ある鶯宿温泉の中心的な宿が閉館し、温泉街の今後が懸念されています。現地を取材しました。
    テレビ岩手ニュース岩手
  44. 1:33
    保育園児が駅待合室に飾りつけ 願い事を書いた短冊や七夕飾りで【岩手・滝沢市】
    …7月7日の七夕を前に滝沢市の保育園に通う子どもたちが駅に七夕の飾り付けをしました。 IGRいわて銀河鉄道は10年前から毎年この時期に、駅に七夕飾りを…
    IAT岩手朝日テレビ岩手
  45. 1:12
    不正入札の再発防止へ 岩手・一関市が制度改革本部を設置 最終案は年内にまとめる予定
    岩手県一関市が発注した公共工事の入札を巡る官製談合事件を受け、市は25日、「入札制度等改革本部」を設置しました。 これは、これまでの入札事務のあり方…
    テレビ岩手ニュース岩手
  46. 2:06
    岩手山」が「岩木山」に マンション広告の画像間違い 開発業者が盛岡市長に謝罪 岩手・盛岡市
    岩手県盛岡市内で建設が進むマンションの広告で、「岩手山」の画像が「岩木山」になっていて市が抗議していた問題です。開発業者が25日、盛岡市役所を訪れ謝罪しました。
    テレビ岩手ニュース岩手
  47. 1:09
    田園風景をバックに白いTシャツ姿で凛々しい表情 大谷翔平選手ラッピング自動販売機が全国で初設置【岩手・奥州市】
    …大谷翔平選手がふるさとの奥州市に自動販売機として登場しました。 25日午前、奥州市役所に運び込まれたのは…大谷選手がラッピングされた自動販売機です。
    IAT岩手朝日テレビ岩手
  48. 1:23
    岩手の農畜産物のPRに精一杯務めます」いわて純情むすめ5人に認定書【岩手
    …さんが「岩手の農畜産物のPRに精一杯務めます」と決意を語りました。 5人は7月から1年間、全国各地で開催されるキャンペーンやイベントで、岩手の農畜産物…
    IAT岩手朝日テレビ岩手
  49. 1:58
    マンションの広告に誤った画像が使用されていた問題 関係者が経緯説明と謝罪【岩手・盛岡市】
    岩手山のはずが岩木山。 マンションの広告に誤った画像が使用されていた問題をめぐり、このマンションを手掛ける会社が盛岡市役所を訪れ、市長に謝罪しました。
    IAT岩手朝日テレビ岩手
  50. 0:40
    【山田町長選挙】現職の佐藤信逸氏 無投票で4回目の当選 岩手
    …任期満了に伴う岩手県山田町の町長選挙が25日告示され、現職の佐藤信逸さんが無投票で4回目の当選を果たしました。 山田町長選挙で当選したのは、無所属で…
    テレビ岩手ニュース岩手

トピックス(主要)