Yahoo!ニュース

木曽崇

木曽崇

認証済み

国際カジノ研究所・所長

報告

見解オーバーツーリズム対策として二重価格制度が話題とされることは、この制度の推奨者としてはとても喜ばしいことではありますが、一方で「外国人」だけを対象とする二重価格はただの差別ですのでNGです。私個人が提唱してきた「地元割」という制度は、あくまで居住地をベースにあくまで「地元民」に優遇的価格を提供するもの。これは地元民と観光客を区別し、「来訪機会の高い顧客を選択的重視する」という商業上の合理的な選択であり、差別にはなりません。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった113

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 村山慶輔

    (株)やまとごころ 代表取締役/インバウンド戦略アドバイザー

    見解価格設定の透明性が重要ではないかと思う。価格差がある理由を明確にする。例えば、こんなサービスがついて…続きを読む

  • 花輪陽子

    シンガポール在住FP(CFPⓇ・1級FP 技能士)

    見解シンガポールでも入場料などで在住者と旅行客とで二重価格になっている場合がよく見られます。ただし、飲食…続きを読む

コメンテータープロフィール

日本で数少ないカジノの専門研究者。ネバダ大学ラスベガス校ホテル経営学部卒(カジノ経営学専攻)。米国大手カジノ事業者グループでの内部監査職を経て、帰国。2004年、エンタテインメントビジネス総合研究所へ入社し、翌2005年には早稲田大学アミューズメント総合研究所へ一部出向。2011年に国際カジノ研究所を設立し、所長へ就任。9月26日に新刊「日本版カジノのすべて」を発売。

木曽崇の最近のコメント

  • 木曽崇

    国際カジノ研究所・所長

    実は、今回の国の認定から90日間、今度は認定を受けた民間事業者側に「最終契約を結ぶかどうか」の最終判…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています

  • 木曽崇

    国際カジノ研究所・所長

    この様な便乗値上げは、先のGoToトラベルの実施時にも発生した現象ですが、実質的な対策というのは執れ…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています