見解シンガポールでも入場料などで在住者と旅行客とで二重価格になっている場合がよく見られます。ただし、飲食店などで二重価格になっていることはあまりなく、観光地の高いレストランには地元民は行かないという区分けになっています。外国人向けにサービスを提供するのか、地元民向けにするのかハッキリと姿勢を見せて、価格設定をしたほうが良いと感じます。英語対応や外国のクレジットカードに対応するなどの工夫も必要でしょう。地元民は観光客向けのレストランには日々の生活費の支払いなどもあるために行かないですし、住み分けができると感じます。
同じ記事に対する他のコメンテーターコメント
コメンテータープロフィール
外資系投資銀行を経て、スイスのファミリーオフィスでウェルスマネジメントに従事。日本人の海外移住や資産運用、海外富裕層の日本移住のサポートも。著書に『世界標準の資産の増やし方』(東洋経済新報社)、世界三大投資家のジム・ロジャーズ氏の翻訳書を多数出版、『ホンマでっか⁈TV』等TV出演多数 お仕事の依頼は fp@yokohanawa.com へお願いします。花輪陽子のシンガポール富裕層の教え https://www.mag2.com/m/0001687882.html 花輪陽子のnote https://note.com/yokohanawa
花輪陽子の最近の記事
花輪陽子の最近のコメント
コメントランキング
- 1
【速報】国民が玉木代表不倫問題を倫理委員会で調査へ 結果次第で厳重注意などの措置検討か
FNNプライムオンライン(フジテレビ系) - 2
血税が国民民主党の「ホテル代112万円」に消えた…“浮かれ不倫”玉木雄一郎代表に問われる説明責任
日刊ゲンダイDIGITAL - 3
「人生きつい」39歳元グラドル 不倫相手の玉木氏からは損切り、大使“クビ濃厚”で地元は追放危機…待ち受ける「不倫の代償」
女性自身 - 4
玉川徹氏「木を見て森を見ず」国民民主案は「178万円の壁がまたできるだけ」年収の壁で提言
日刊スポーツ - 5
ついに国連が「男系男子限定」に勧告…宗教学者が断言「皇室典範改正→愛子天皇実現への初手はこれしかない」
プレジデントオンライン