Yahoo!ニュース

多田文明

多田文明認証済み

認証済み

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

報告

解説SNS上における詐欺被害が多く発生していますが、これは詐欺に加担する人が多くいるから起きていることです。また、詐欺グループは会社形態で、仕事としてさせることで、詐欺行為に加担している人たちの罪意識を低くして、手を染めさせる傾向がありますが、釈放された男性が「だましているのではなく、営業をしている感覚だった」と語っていますが、まさにその状況をあらわしています。 今回のような何者かになりすましてメッセージを送り、お金をだまし取る行為は、闇バイトの一つとして心得ることが大事です。今は、犯罪行為とわかって行わせるよりも、グレーな仕事として手を染めさせようとしますので、お金がほしい思いから、その手口には絶対にのらないことが大事です。 男性は「グループの集会には数百人がいたので、逮捕されたのは一部だと思う」とも話しています。詐欺行為に加担した多さを示すとともに、さらなる被害の広がりが懸念されます。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった226

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 佐々木成三

    元刑事部捜査第一課・警部補/一般社団法人スクールポリス理事

    解説特殊詐欺グループにおいて、打ち子やかけ子など分業制が徹底されています。 グループは多数で同じ室内で犯…続きを読む

コメンテータープロフィール

多田文明

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

2001年~02年まで、誘われたらついていく雑誌連載を担当。潜入は100ヶ所以上。20年の取材経験から、あらゆる詐欺・悪質商法の実態に精通。「ついていったらこうなった」(彩図社)は番組化し、特番で第8弾まで放送。多数のテレビ番組に出演している。 旧統一教会の元信者だった経験をもとに、教団の問題だけでなく世の中で行われる騙しの手口をいち早く見抜き、被害防止のための講演、講座も行う。2017年~2018年に消費者庁「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」の委員を務める。近著に『信じる者は、ダマされる。~元統一教会信者だから書けた「マインドコントロール」の手口』(清談社Publico)

多田文明の最近のコメント