Yahoo!ニュース

室橋祐貴

室橋祐貴認証済み

認証済み

日本若者協議会代表理事

報告

提言もちろん経済的負担を軽減していくことは重要ですが、それ以前に、競争的な教育環境を見直すべきです。なぜ、日中ずっと学校に行っているのに、塾にまで行く必要があるのか。子どもが忙しすぎて、自分の好きなことさえやる時間がない、学校や社会から要請される競争ばかりで自分の好きなことを追求できない(学校選びも偏差値など社会基軸)、学校で学ぶ量が多すぎて十分に消化できていない(身についていない)、民主的な学校運営など、丁寧なコミュニケーションを図る時間もない。そうした状況こそ、是正すべきです。それがなければ、いつまで経っても競争させられ、仮に経済的負担が和らいだとしても、大きく不安が減るとは思えません。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 末冨芳

    末冨芳認証済み

    認証済み

    日本大学教授・こども家庭庁こども家庭審議会部会委員

    見解もっと若者にお金を使ってほしい、記事の大学生の言葉に同意します。若い世代が子どもを安心して産み育てる…続きを読む

  • 石川一郎

    学校改革プロデューサー

    見解教育現場に長年いる身からすると頭が痛い問題ですが、教育費が高いのは紛れもない事実であると強く思います…続きを読む

コメンテータープロフィール

1988年、神奈川県生まれ。若者の声を政治に反映させる「日本若者協議会」代表理事。慶應義塾大学経済学部卒。同大政策・メディア研究科中退。大学在学中からITスタートアップ立ち上げ、BUSINESS INSIDER JAPANで記者、大学院で研究等に従事。専門・関心領域は政策決定過程、民主主義、デジタルガバメント、社会保障、労働政策、若者の政治参画など。文部科学省「高等教育の修学支援新制度在り方検討会議」委員。著書に『子ども若者抑圧社会・日本 社会を変える民主主義とは何か』(光文社新書)など。 yukimurohashi0@gmail.com

室橋祐貴の最近のコメント