Yahoo!ニュース

森田富士夫

森田富士夫

認証済み

物流ジャーナリスト

報告

補足応募者数の推移の過去のデータを見ると、人気のあるYou Tuberが入社した時から応募者集が急増している。  「2024年問題」への取り組みは2018年から始め、松岡弘晃社長によると「一番安全な長距離運送会社を目指す」という目標を掲げた。要点は、労働時間短縮などに必要な原資の確保と、生産性向上のための車両開発(18年以前からマルチトラックを導入)や、営業所のネットワーク構築である。  原資の確保では、「高い、うるさい、面倒くさい事業者」(松岡社長)と言われながら運賃交渉を進めてきた。その過程では取引先から撤退もしている。  ネットワークの構築では、今年5月に初めて北海道(恵庭市)に営業所を開設し、数年以内に2、3か所の拠点を開設する予定だ。北海道以外の地域では「車で1時間以内に移動できる距離への出店(M&Aも含む)」(松岡社長)を目指し、宿泊施設も併設する計画だ。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 曽和利光

    人事コンサルティング会社 株式会社人材研究所 代表取締役社長

    見解いろいろな調査を見ると、副業はけして華々しいものではなく、本業で稼げない人が生活費補填のためにやって…続きを読む

  • 橋本愛喜

    フリーライター

    見解(当該企業ということではなく)総体的に、トラックドライバーのネットリテラシーはかなり低いと感じます。…続きを読む

コメンテータープロフィール

茨城県常総市(旧水海道市)生まれ 物流分野を専門に取材・執筆・講演などを行う。会員制情報誌『M Report』を1997年から毎月発行。物流業界向け各種媒体(新聞・雑誌・Web)に連載し、著書も多数。日本物流学会会員。

森田富士夫の最近のコメント