Yahoo!ニュース

南龍太

南龍太認証済み

認証済み

記者

報告

補足この記事からは、SF小説の大家アイザック・アシモフの「ロボット工学三原則」が想起されます。アシモフの代表作『われはロボット』(I, Robot)に登場する人間とロボットの関係性を端的に示す大原則で、以下の通りです。 ・第一条 ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。 ・第二条 ロボットは人間に与えられた命令に服従しなければならない。ただし、与えられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。 ・第三条 ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのない限り、自己を守らねばならない。 SFと現実は別次元の話ですが、「人間中心のAI(HCAI:Human-Centered AI)」の考え方が根付きつつある中、ロボットやAIが暴走しないような仕組み、共生のあり方について考えさせられるこの種の珍事は、今後増えそうです。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 神田敏晶

    ITジャーナリスト・ソーシャルメディアコンサルタント

    解説AIロボットが自分たちで思考し、自立的に行動を起こすというエピソード。『誘い』も『対話』として問題が…続きを読む

コメンテータープロフィール

執筆テーマはAIやBMIのICT、移民・外国人、エネルギー。 未来を探究する学問"未来学"(Futures Studies)の国際NGO世界未来学連盟(WFSF)日本支部創設、現在電気通信大学大学院情報理工学研究科で2050年以降の世界について研究。東京外国語大学ペルシア語学科卒、元共同通信記者。 主著『生成AIの常識』(ソシム)、今年度刊行予定『未来学の世界(仮)』、『エネルギー業界大研究』、『電子部品業界大研究』、『AI・5G・IC業界大研究』(産学社)、訳書『Futures Thinking Playbook』。新潟出身。ryuta373rm[at]yahoo.co.jp

関連リンク(外部サイト)

南龍太の最近のコメント