Yahoo!ニュース

小黒一正

小黒一正認証済み

認証済み

法政大学経済学部教授

報告

見解記事の効果は、拙著「日本経済の再構築」(2020年)や2年前の下記コラムで説明した通りで、2019年財政検証のデータに基づくものですが、簡単な計算で、国民年金と厚生年金を一元化(財政統合)することができれば、基礎年金部分の給付カット率は約28%から約8.3%に改善することが分かります。この改善による基礎年金の底上げ効果が約27%(=(100-8.3)÷(100-28))で、2024年財政検証の数字を利用していないため若干異なりますが、この記事の約3割に近い数字です。なお問題は、基礎年金に追加投入する2.6兆円(=消費税1%分)の財源をどう確保するかですね。 (参考)小黒(2023)『厚生年金への適用拡大の究極の姿 -国民年金と厚生年金との財政統合の効果を考える-』経済産業研究所「新春特別コラム:2023年の日本経済を読む~「新時代」はどうなる」(※ 当該コラムはネット上で全文閲覧可能です)

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった1166

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 門倉貴史

    エコノミスト/経済評論家

    見解物価上昇に合わせて国民年金(基礎年金)の給付水準を引き上げることは必要だが、その原資に厚生年金の積立…続きを読む

  • 中田大悟

    独立行政法人経済産業研究所 上席研究員

    見解重要なのは、厚生労働省が厚生年金財源を更に基礎年金に投入することについて、国民が納得できる理由を説明…続きを読む

コメンテータープロフィール

1974年東京生まれ。法政大学経済学部教授。97年4月大蔵省(現財務省)入省後、財務総合政策研究所主任研究官、一橋大学経済研究所准教授等を経て2015年4月から現職。一橋大学博士(経済学)。専門は公共経済学。著書に『日本経済の再構築』(単著/日本経済新聞出版社)、『薬価の経済学』(共著/日本経済新聞出版社)など。

関連リンク(外部サイト)

小黒一正の最近のコメント