Yahoo!ニュース

阿古智子

阿古智子認証済み

認証済み

東京大学 総合文化研究科 教授

報告

提言この裁判は、日中が相互に自国で暮らす人たちの命と生活を守るために必要な情報を得るチャンスにもなる。裁判を公開し、被告の動機や事件発生の状況の詳細を解明することが、今後類似の事件発生を防止することにつながる。社会問題の分析に役に立つ情報を得ることもできるはずだ。相互に対応を強化することを外交ルートで確認する必要があるのではないか。日本側からは、中国の司法プロセスの透明性を高めるよう要望すべきだと考える。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 高口康太

    ジャーナリスト、翻訳家

    見解中国・蘇州で発生した日本人親子襲撃事件は、中国社会に潜む闇を浮き彫りにしています。中国では近年、通り…続きを読む

  • 中島恵

    中島恵認証済み

    認証済み

    ジャーナリスト

    見解中国駐在の日本人や日本社会に大きな衝撃を与えた事件でした。一方、中国での報道は限定的でした。今回、犯…続きを読む

コメンテータープロフィール

阿古智子

東京大学 総合文化研究科 教授

1971年大阪府生まれ。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。大阪外国語大学、名古屋大学大学院を経て、香港大学教育学系Ph.D(博士)取得。在中国日本大使館専門調査員、早稲田大学准教授などを経て、2013年より現職。主な著書に『貧者を喰らう国―中国格差社会からの警告』(新潮選書)、『超大国中国のゆくえ―勃興する民』(新保敦子と共著、東京大学出版会)、『香港 あなたはどこへ向かうのか』(出版舎ジグ)など。

阿古智子の最近のコメント

  • 阿古智子

    東京大学 総合文化研究科 教授

    見解中国人の労働者らはBYDではなく中国の別の会社に雇われ、ブラジルに不正な形で連れてこられていたようだ…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています

  • 阿古智子

    東京大学 総合文化研究科 教授

    見解スパイ容疑に関わる裁判を非公開で行うしかないというのは、わからないわけではないが、一般には非公開であ…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています