2001年から東京を拠点にエモーショナル・ハードコア/ポストロックバンドのギターとして3年半活動。脱退後、制作会社で放送作家、個人で芸人コンビとの合同コント制作、トークライブのサポート、ネットラジオの構成・編集などの経験を経てライターに転向。現在、『withnews』『東洋経済オンライン』『文春オンライン』といったウェブ媒体、『週刊プレイボーイ』(集英社)、『FRIDAY』(講談社)、『日刊ゲンダイ』(日刊現代)などの紙媒体で記事執筆中。著書に著名人6名のインタビュー、番組スタッフの声、独自の考察をまとめた『志村けん論』(朝日新聞出版)がある。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
1〜14件/14件(新着順)
- 『見取り図じゃん』本音トークで感じた芸人の多様性 「天下取る時代ではない」からこそ共通するものとは
- 芸人たちの欲望が渦巻く番組「大脱出2」 注目はさらば青春の光とトム・ブラウンみちおの存在感
- 「あっぱれさんま大先生」SNSの声を受け復活 人気の理由は個性的な生徒とさんまのトークスタイル
- 芸能界随一の語りの面白さ 爆笑問題・太田光が「ダサいけどいいか」と覚悟した芸風
- 爆笑問題コンビ結成35年 太田光の発言から振り返る唯一無二の芸風が生まれた理由
- お笑い界は「個人戦」から「ギブアンドテイク」へ…ランジャタイ、さらば森田など秋の新番組にみる傾向
- 新番組に見る女性タレントの活躍 「3人」「トーク」「リアリティー」「芸人」代表的な4つのフォーマット
- 「笑いの正体」を考える 舞台衣装、テーマ、観客との関係性、システム漫才の誕生…漫才の進化とは何か
- フジテレビらしさの復活見た「水曜NEXT!」 80年代、90年代、そして00年代のバラエティーの変遷
- フリースタイル「ラップ×お笑い」が根づいた理由 タモリ、ジャリズム、ジョイマン…ラップネタの変遷
- 『あらびき団』は深夜帯でこそ輝く 『クセスゴ』との違いから見える番組の役割
- M-1決勝でランジャタイが波乱を起こすか 東西しゃべくり対決にも注目
- 野田クリスタルが50万出資! 24時間ライブ配信「かわさんの部屋」 海外マーケット狙うモダンタイムス
- 「将来は大物」芸人が支持する“下衆キャラ”さらば青春の光・森田の魅力
- 前へ
- 1
- 次へ
1〜14件/14件