編集プロダクション勤務を経て、2004年にフリーランスのライターに。ロサンゼルス在住時代に、テニスや総合格闘技、アメリカンフットボール等の取材を開始。2008年に帰国後はテニスを中心に取材し、テニス専門誌『スマッシュ』や、『スポーツナビ』『スポルティーバ』等のネット媒体に寄稿。その他、科学情報の取材/執筆も行う。近著に、錦織圭の幼少期から2015年全米OPまでの足跡をつづった『錦織圭 リターンゲーム:世界に挑む9387日の軌跡』(学研プラス)や、アスリートのパフォーマンスを神経科学(脳科学)の見地から分析する『勝てる脳、負ける脳 一流アスリートの脳内で起きていること』(集英社)がある。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
26〜50件/287件(新着順)
- テニス界の匠たち(2) “トレーナー”:身体の“パズル”を解き、プレーヤーに笑顔を与える者たち
- テニス界の匠たち(1) “ストリンガー”:ラケットに命を吹き込み、大会の物語を陰で編む者
- セリーナ・ウィリアムズを完全復活させたカリスマコーチが語る、指導者及びアカデミー経営者としての哲学
- テニスもビッグデータの時代!? IBM社のイノベーション(2):人工知能が編集するハイライト映像
- テニスもビッグデータの時代!? テニスの新時代を開拓するIBM社のイノベーション(1)
- 受け継がれる意志を後世にも――。日比野菜緒が単複制した、広島開催女子テニスツアーを戦う者たちの想い
- 全米オープンで大坂なおみが破れた一戦を、対戦相手のベリンダ・ベンチッチの視点から見てみる
- 全米オープン:錦織圭3回戦へ! 鍵は「適切なバランス」の探求
- 全米オープン:終盤の「分析スタート」で初戦突破の大坂なおみ。続きが楽しみな『大どんでん返し』の物語
- 全米オープン:スピード決着で初戦突破の錦織圭。相手の棄権引き出した地力に勝る圧巻のプレー
- シンシナティ・マスターズを制したメドベジェフ。勝利への扉を開いた「ロシア人のメンタリティ」とは?
- ATPマスターズ1000でベスト8躍進の西岡良仁 その源泉は、経験則と“考える力”にあり
- 四日市ATPチャレンジャー:元世界19位とのリベンジへ――復活の杉田祐一が3大会連続出場を決意した訳
- 錦織圭、本気のフェデラーと戦い手にした収穫と課題。芝で形を得た攻撃テニスは、進むべき道を指す
- 錦織圭、難敵攻略でウインブルドン2年連続ベスト8 待ち受けるのは、芝の王者ロジャー・フェデラー
- ツアー通算400勝はウインブルドン1週目を締めくくる快勝劇。3戦連続の3セット勝利で錦織圭3回戦突破
- ウインブルドン:好きになってきた芝で、創造性溢れるプレー全開!センターコートで快勝し錦織圭3回戦へ
- “錦織二世”とも呼ばれた未完の大器が、初のウインブルドン出場へ! 自分を信じ戦い続けた内山靖崇
- 苦しみの1年を乗り越えて、杉田祐一、予選突破し“聖地”ウインブルドンへと帰還
- 3回戦で敗退の大坂なおみ。頭痛、疲労、混乱する思考……“グランドスラム第1シード”に潜む魔物
- 過去の教訓から手にした武器と戦術携えて、西岡良仁、フルセット制し全仏オープン初勝利
- 全仏OPテニス:“皮肉なユーモア”は逆転のサイン?大坂なおみ、絶体絶命の危機を切り抜け薄氷の初戦勝利
- チャンコーチの“全仏優勝30周年”祝賀ムードも漂うなか、錦織がストレート勝ちで全仏OP好発進
- 全仏オープン:「あの時より、今日の方がうれしい!」 自信取り戻した奈良くるみが予選突破し本戦へ
- ナダルがローマ・マスターズで今季初タイトル。全仏優勝候補筆頭に踊り出た赤土の王