Yahoo!ニュース

【葛飾区】今が旬!国産ブルーベリー専門店「ブルー・ザ・ベリー」の絶品マフィンとベーグル、焼菓子を堪能

卯月ブロガー(東京都葛飾区)

梅雨を迎えて、ブルーベリーが旬な季節になりました。さわやかなブルーベリーを使ったスイーツが食べたいな〜と思い、亀有へ行ってきました。

国産ブルーベリー専門店「ブルー・ザ・ベリー」について

国産ブルーベリー専門店「ブルー・ザ・ベリー」は、日本三大ブルーベリーの地のひとつ、つくば市のつくばブルーベリーゆうファームで生産されたブルーベリーを100%使用しています。

「今が旬」ということで、6月20日(火)からつくばブルーベリーゆうファーム直送の生果販売開始の看板が目に入りました。

つくばブルーベリーゆうファーム直送の生果販売について

【店頭限定販売】火・水・木曜日のみ

  • 100g 880円
  • 300g 2,500円
  • 500g 3,980円

※摘み取り状況・天候により予告なしに販売できない場合あり。

日本三大ブルーベリーのひとつを葛飾区で購入できるとは嬉しいですね!新鮮な国産ブルーベリーが食べたい方は、ぜひチェックしてみてください。

店内

店内に入ると、ブルーベリーに特化したワッフルや焼き菓子が盛りだくさんありました。

ワッフルやドリンクも気になるところでしたが、また来店したときに食べてみたいです。

メニュー表

どれにしよう〜。すぐさま食べたいけれど、テイクアウト専門店。翌日の朝食用に購入することにしました。

今回選んだもの

  • シンプルマフィン(410円)
  • ブルーベリーベーグル(430円)
  • ブルーベリーブラウニー(380円)

シンプルマフィン

ゲンコツ大の大きさでとってもボリュームがあります。しっとりした小麦粉生地の中に、ジューシーなブルーベリーがふんだんに!

ブルーベリーベーグル

粒々がはっきり見えます。ブルーベリーの味が主張し過ぎることなく、シンプル味わい。それなのに、ほのかにブルーベリーの風味がするという不思議な感覚。とても好みの味でした。

ブルーベリーブラウニー

封を開けるとふわ〜っとカカオの香りが。一瞬、ブルーベリーは入っているの?と思いきや、噛み締めると食感がじわっと伝わりました。カカオとブルーベリーのハーモニーが最高にマッチしています。甘過ぎないところもポイント高いです。

アクセス

JR亀有駅北口から東部地域病院方面へ向かって徒歩3分の住宅街の中にあります。煉瓦壁の可愛らしい外観が特徴です。

まとめ

ブルーベリーと焼き菓子の相性って最高ですね♪こんなにブルーベリーをたくさん使用したマフィンやベーグルは初めて食べたけれど、とても美味しかったです!

ぜひ、「ブルー・ザ・ベリー」の美味しさを味わいに足を運んでみてください。梅雨のジメジメさが和らぐホッとしたティータイムを過ごせます!

店舗情報

国産ブルーベリー専門店「ブルー・ザ・ベリー」
住所:〒125-0061 東京都葛飾区亀有5丁目16−16
電話:03-5856-2298
営業時間:11:00〜18:30
定休日:毎週月曜日
Webサイトはこちら
Instagramはこちら

※価格は税込です。

ブロガー(東京都葛飾区)

島根県から引っ越してきて5年目、葛飾区での暮らしも慣れてきました。人情溢れるあたたかい街で、地方出身の私でも暮らしやすい街です。まだまだグルメやお散歩コースを開拓中♪上京者目線で葛飾区をご紹介します!

卯月の最近の記事