Yahoo!ニュース

【流山市】リフレッシュ!スポーツの秋におすすめ。市内唯一の「流山バッティングセンター」さん

とらぼうおさんぽwebライター(流山市・野田市)

こんにちは、柏育ち流山市在住のとらぼうと申します。

今回は、「流山バッティングセンター」さんをご紹介。

流山市唯一のバッティングセンターです。

11月に入ったものの、まだ暑い日もありますが、

体を動かすのにいい気候になってきましたね。

普段、運動不足気味の夫さんと一緒にお邪魔しました。

場所は鰭ケ崎駅より徒歩7分

流鉄流山線の鰭ヶ崎駅より徒歩7分ほど。

自転車とバイクは機械室裏に駐輪場があるのでそちらに停められます。

お車の方はバッティングセンターの前に無料駐車場があります。

混雑時には、近くに有料駐車場があるのでそちらをご利用ください。

地域の方に親しまれているバッティングセンター

こちらのお店は創業46年。

昔、親御さんに連れてきてもらった少年がお父さんになり、自分のお子さんを連れて一緒に楽しんだり、

親子3世代に渡って訪れている方も多いとか。

最近では、ママさんがお子さんを連れてきて一緒に楽しんだりする光景も見られるそうです。

休日に訪れた際、友達同士で楽しんでいる方、1人で集中して打っている方、野球少年らしき男の子とお父さん、

お若いカップルの方と色々な世代の方が

楽しんでいました。

外観は趣がありますが、綺麗に管理されていて気持ちがいい空間。

何かわからないことなどありましたら、こちらに受付があります。

カーテンが閉まっていますが、「トントン」とノックすると店員さんが丁寧に対応してくれます。

気軽に楽しめます!

1ゲーム25球で200円。昔からほぼ変わらない料金だそうで良心的ですね。

400円メダル2枚、500円メダル3枚、1000円メダル6枚。

500円、1000円はお得ですね。

打席台は4席。速さで分かれています。一番遅いのが70キロで、一番速いのが130キロとのこと。

どちらも右投手、左投手対応です。

投手が投げてくれる映像2席とドットの投手が投げてくれる映像2席。

リフレッシュ!

まずは、少しバッティングセンターの経験がある夫さんから。

速さは、100キロ。球がヒューと飛んできます。

とらぼうは初めてなのでとても速く感じました。

夫さんは久しぶりで初めはなかなか打てずでしたが、

徐々に感覚が戻ってきたのかナイスバッティング。

続いて、初心者とらぼう。速さは一番遅い70キロに。

ボールの高さも変えられます。

何か、困ったことがあった時などは黄色い丸を囲んだブザーを押してくださいとのこと。

念の為、ヘルメットを着用しバットをしっかり握り、

バッターボックスに立ちます。

ヘルメットとバットはお借りできます。

球がヒューと飛んできます。一番遅い速度なのに、

速く感じ迫力があります。

しっかり、ボールを見てバットを振りますがなかなか当たりません。

空振りが続き、汗がたらたら。

しばらく、よろよろ空振りが続きますが、最後の方にようやく打てました。

「カキーン」といい音をたて球が飛んでいった時、爽快感と嬉しさが込み上げました。

かなりへっぴり腰です
かなりへっぴり腰です

打ててくると楽しく、25球はあっという間に終わりいい運動になりました。

とらぼうはヘロヘロで、すぐに休憩。

お水をごくごくと飲み干してしまいました。

汗をかいたのでいつもよりおいしく感じます。自動販売機もあります。

カキーン!
カキーン!

タイミングが合い打てました
タイミングが合い打てました

また訪れたくなる場所

椅子に座り、ひと休憩。

常連さんらしき方が華麗にバッティングしておりました。

あんなに打てるようになったら、気持ちがいいだろうと思いました。

野球少年らしき子も懸命にバットをふり、

「頑張れ〜」と心の中で勝手に応援してましたが、とらぼうより少年の方がたくさん打ててました。

休日もあってか、続々とお客さまが見えて賑やか。

回転が早くそんなに待つ感じはありませんでした。

メジャーピッチング

球を投げて番号が書かれているパネルを倒す

「メジャーピッチング」というゲームがあります。

1ゲーム200円・12球(百円硬貨以外は使用できません)。

7枚以上のパネルを倒すとメダル1枚又はジュース1本と交換できるそう。

ちょうど7枚パネルを倒したところに遭遇し、ナイスピッチングでした。

思わず「おめでとうございます」とお声がけすると「ありがとうございます」と満面な笑みを返してくれました。

帰宅後、心地よい疲れで爆睡し次の日は案の定筋肉痛でしたが、いいリフレッシュになりました。

ふらっと気軽に行けるので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

流山バッティングセンター
〒270-0161
千葉県流山市鰭ケ崎2−3
TEL:04-7159-0801
【営業時間】
月曜 13:00~21:00
火曜〜金曜 12:00~21:00
土・日・祝日 10:00~21:00
【定休日】
 天候や係員の都合で営業時間が前後したり、臨時休業する場合があるので
公式X(旧ツイッター)でご確認ください。
現金のみ
駐車場7台
駐輪場あり
公式X(旧ツイッター)

おさんぽwebライター(流山市・野田市)

お隣の柏育ち、結婚後は流山市に在住。主人とにゃんこと暮らしています。都心に近く自然豊かな昔からなじみのある場所、おいしいお店、おすすめのスポット、イベント情報など、ワクワクするような情報をお届けしていきたいと思います。まだまだ知らないところも多いので色々なところに行くのが楽しみです。趣味は食べ歩き、写真を撮ること、ラジオを聴きながらにゃんこと遊ぶこと、ドラマ・映画鑑賞です。よろしくお願いします。

とらぼうの最近の記事