Yahoo!ニュース

焼き焦がすから絶品に?白菜と竹輪の煮込み!作り置きもできる簡単おすすめレシピ

今回は、後一品や副菜としてオススメ!
作り置きもできる白菜と竹輪の簡単レシピ

白菜や竹輪を焼き焦がしてから煮込むと
旨味や甘味がアップして、更に食欲を刺激する
風味が加わり凄く美味しい一品で

おかず・おつまみとして味わい深く抜群なので
是非お試し下さい。

それでは、さっそく
白菜と竹輪の焦がし煮込み 作り方
紹介させて頂きます。

【材料】

白菜 1/4個(約500g)

竹輪 1P

水150cc

濃口醤油 大さじ1

みりん 大さじ1

創味シャンタン 小さじ1

【作り方】

①フライパンで竹輪を転がしながら焼き直し、表面を焼き色をつける

②白菜は2cm幅でザク切り!

③焼き直した竹輪は食べやすい大きさに切り分ける

④フライパンに白菜を広げて入れ中火で加熱する
できるだけ動かさずに白菜を焼き表面を焦がす
(時々混ぜながら全体的に焼き焦がす様に)

⑤竹輪を加え、水・濃口醤油・みりん・創味シャンタンを加えサッと混ぜ合わせたら弱火に変え
蓋をして5分ほど煮込む
(時々混ぜ合わせると全体的に味が馴染みます)

はい!できあがり〜
竹輪は焼き直す事で余分な水分が飛び旨味アップ
白菜もじっくり加熱する事で甘味が引き出され
凄く美味しい煮込みが完成!

サッと焼き焦がした事であと引く風味が加わり
止まらない絶品煮込みなので
是非お家で作ってみて下さい
ありがとうございました。

※普段使いできる手軽で簡単に作れるレシピ動画をYouTubeにて毎日紹介しています。チャンネル登録して頂けると喜びます。
料理系YouTuber:ぽちゃぽちゃチャッキー簡単cooking(チャンネル登録者数5万人)

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事