Yahoo!ニュース

もう茹でない!【レンジで5分】ジューシーとうもろこし♪

ふくレンジでヘルシーレシピ

暑い日が続きますね!

そして、夏と言えば「とうもろこし」を想像する人も多いのではないでしょうか。

今日はレンジで簡単に茹でとうもろこしを作る方法を紹介します!

1本だけ食べたい時にもおすすめですよ!

Instagramでは他にも多くのレンジレシピを投稿しています。

もう茹でない!レンジで快適!ジューシーとうもろこし♪

材料

とうもろこし1本

※レンジなので加熱ムラが出来やすいため、1本ずつがおすすめです

作り方

1、薄皮を1~2枚だけ残して残りの皮は剥ぎます。

2、600wのレンジで5分加熱します。(加熱後はとても熱いので火傷に気を付けてね)

3、加熱後、電子レンジから取り出し、根元を2cm程切り落とします。とうもろこしの先を持って、上下に振ると皮がするっとむけます。

SNSアカウント

Instagramは他にも多くのレンジレシピを投稿しています。

Instagram( @fukuhanagohan )

レンジでヘルシーレシピ

レンジでヘルシーレシピを発信中!レンチン料理で家族・自分・大切な人と過ごす時間を増やそう! ・コンロ不要レンジで簡単料理 ・レシピ迷子さんの献立作りを楽に ・簡単レンジレシピで自分時間も◎ 夫・娘・猫2匹 【料理動画制作・レシピ開発・フードスタイリング・コラム執筆】 ●お仕事のご依頼はInstagramのDMへお願いします✉️ lit.link/fukukokurashi

ふくの最近の記事