Yahoo!ニュース

コストコマニアが「ガチでリピ買い」している海鮮「3選」

ぱるとよ料理研究家

コストコの魚介はとても美味しい!アトランティックサーモンをはじめ、塩サバや銀しゃけなど脂が乗ってて食べ応えも抜群!

コストコで魚介を買ってからスーパーには戻れなくなっているわが家です。

さて今回はコストコマニアの私もこっそりとリピ買いしている海鮮を3品ピックアップしたのでご紹介します。

刺身用冷凍赤海老

コストコの鮮魚でアトランティックサーモンと並ぶくらい人気の刺身用冷凍赤海老。

尾頭付きで18尾も入っていましたよ。

1尾約70gから50gの小ぶりのものまでありました。

ぷりっぷりの身で食べ応えもあるので、満足度が高いです。

頭と殻を取り除いたら、背腸を取り除き、塩水でしっかり洗ってキッチンペーパーで拭き取ります。

刺身で食べるならわさび醤油で。

生で食べない場合は殻付きのまま塩焼きしたり

八宝菜に入れても美味しいですよ。

加熱する場合は焼き縮みするので、さっと火を通す感じで美味しく食べられますよ。

刺身用冷凍赤海老の詳しい商品紹介はこちら

定塩銀鮭切身甘口

コストコの銀鮭もかなりオススメ!

大容量なので今回購入した重量は、約2kgで13切れ入っていました。

1切れが肉厚!約153g。スーパーで販売されている銀鮭1切れより大きい!

今回はそのままフライパンで焼いてみました。

ぱさつきはなく身はしっとりして硬くなく、ほろっとほぐれて脂も乗っているのでとても美味しいです。

ジューシーなので大根おろしともよく合います。

塩気も効いているのでご飯が進みますね!

他にもいろんなアレンジができ、野菜と一緒にちゃんちゃん焼きにしても美味しかったですよ。

定塩銀鮭切身甘口の詳しい商品紹介はこちら

冷凍ベビーホタテ

鮮魚の冷凍コーナーで販売されている冷凍ベビーホタテ。

これが本当に美味しくて、使い勝手が良いです。

ただ、1kg入っているので、冷凍庫を空けてから購入するのをオススメします。

冷凍ベビーホタテは1個約12g。

大きさは直径4.5cm × 幅2cmとコストコのホタテの中では小ぶりですが、自宅のキッチンで見ると普通サイズです。笑

解凍は流水で解凍するか、冷蔵庫で解凍してもOKです。

私はスープなどの汁物に入れるときは冷凍のまま加熱することが多いかなって思います。

今回はホタテのクリームパスタにしてみました。このホタテは焼き縮みが少ないので、加熱しても大ぶりのまま!

食べ応えがあって満足度が高いです。

冷凍ベビーホタテの詳しい商品紹介はこちら

まとめ

コストコの魚介は大きくて品質が良いと思います。

今回ご紹介した3商品はどれも本当に美味しくてオススメ!

気になる方は、コストコの店頭でチェックしてくださいね。

自己紹介
コストコに毎週2回通っている「ぱるとよ」です。
ブログでコストコの情報を発信しています。YouTubeでは購入品、割引情報、新商品を”まとめ動画”を配信しています。
気になる方はぜひチェックしてくださいね。

関連動画

2022年にコストコで買うべきオススメ商品「20選」を紹介しています。(23万回再生突破)

関連記事

コストコで買うべきおすすめ商品「96選」!SNSで話題や割引商品も紹介

コストコの新商品まとめ!毎週更新中

知ってた?ふるさと納税で「コストコ会員」が更新できるって!

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事