Yahoo!ニュース

滋賀を中心に東京でも行列を作る人気店!こだわり醤油が絶品の鶏白湯ラーメンをお取り寄せしてみた

にゃいパパおうち/お取り寄せラーメン愛好家

ご麺ください!お取り寄せラーメン愛好家のにゃいパパです。

ラーメンは好きだけど「外出は面倒」「行列に並びたくない」「おうちで手軽に食べたい」「遠くて行けない」「育児中で外食は無理」などの悩みを持ったことはありませんか?

そんな皆さまへお店で作った麺・スープそのままの味を自宅で楽しめる「お取り寄せラーメン」をご紹介しています。

今回はラーメン通販サイト『宅麺.com』より、滋賀県を本拠地とし東京を始め関東や東北などにも店舗を展開する人気店『近江熟成醤油ラーメン 十二分屋』「近江鶏白湯醤油(鶏ガラ・魚介出汁)」をお取り寄せしたのでご紹介します

■『近江熟成醤油ラーメン 十二分屋』とは

新たな醤油ラーメンを作るために全国の醤油ラーメンを食べ歩き、醤油醸造場を巡るのが趣味という宮川店主が地元近江の醤油にこだわった一杯を提供する人気店。滋賀県に本社を置き関西を中心に関東や東北などにも店舗を多数展開しており、東京でも行列を作る人気です。

■開封・調理

中身は麺(120g)、具入りスープ(チャーシュー2枚、メンマ)のラインナップ。

付属の説明書に沿って、スープを湯煎し、麺をゆでれば約15分ほどで完成。今回、麺のゆで時間は2分弱、追加で刻み九条ネギをトッピングしました。

こちらが完成品。中濃で鶏白湯系の中でもさらりとしたタイプながら、濃度高めのトロトロ系に劣らないレベルでマイルドさもわかる香りが、丼に注いだ瞬間に一気に香ってきます。鶏油もバッチリ浮いていて、濃厚な鶏の旨味を楽しめそうな期待。

では味のほうはどうなんだいってことで…いざ、実食!

■実食

スープ【あっさり☆☆☆★☆こってり】

中濃ながらマイルドで超濃厚な鶏の旨味!こだわり醤油のキレと独特な風味が印象的。

香りからの期待に見事に応えてくれる濃厚さ。中濃がゆえに、スマートさも兼ね備えた鶏の旨味と風味という表現が最適。そこへこだわりの遠藤醤油「千登勢」濃口醤油が演出するキレでスープが引き締まりつつ、「水谷醤油」の印象的な八角かと錯覚させる独特で華やかな風味も合流。この香りでオリジナリティがぐっとアップしている感じ。さらに全ての素材が融合した嫌味のない甘味もあり深いコクが楽しめます。うまい。

麺【細☆★☆☆☆太】

歯切れのよさとソフトな食感を併せ持つ、スープを引き立てる麺!

自家製の中細~中太ぐらいの、濁りのない艶やかな色味の四角型の麺。絡むスープと共にすすり噛み締めると、表面がパツっと歯切れのよさがあり、芯はモチ~っとソフトな食感が両立。小麦の風味は比較的控えめで、主役であるスープの存在感を十二分に引き立てるバランスに仕上げられています。

豚肩ロースチャーシュー

赤身の肉肉しさが主役。「水谷醤油」の独特で華やかな風味も良き!

「水谷醤油」はチャーシューにも使われているとのことで、独特の華やかな風味が印象的。肉の旨味と共に、スッキリと食べられます。

豚バラチャーシュー

ホロホロで柔らかく、味は濃いめながら華やかな香りでバランス良き!

バラも同じように華やかな香りが鼻を楽しませます。バラは脂身の旨味が強く、醤油とのマッチングもGOODな仕上がりです。

どちらのチャーシューも薄切りでスープに同梱しているタイプなので、どうしてもパサつきが出てしまうのは逃れられない宿命。別封になると、もっと美味しくいただけそうです。

メンマ

表面はやわらか、芯はシャキッと食感の絶妙さ。スープとの相性も良き!

メンマ自体にも味がしっかり染みてますが、さらに主役のスープをまとうと旨味が増幅されるベストマッチなバランスになりました。

■まとめ

『近江熟成醤油ラーメン 十二分屋』の「近江鶏白湯醤油(鶏ガラ・魚介出汁)」とのご対麺はどうでしたか?

その味わいは、醤油マニアがこだわりの醤油を使って作るその一杯の味わいは、中濃タイプながらマイルドで超濃厚な旨味&ふくよかな香りの鶏白湯スープに、こだわりの醤油のほどよいキレと独特の華やかな風味が融合した、オリジナリティも感じる一杯でした。

特に「水谷醤油」の独特の華やかな風味とテイストが新感覚でした。

それでは、ごち麺でした!

定期的におうち・お取り寄せラーメン情報をお届けしています。気になる方は「フォロー」いただけると嬉しいです。ぜひ、よろしくお願いいたします。

おうち/お取り寄せラーメン愛好家

通販・お取り寄せがメインのラーメン愛好家。育児・コロナ禍の影響でラーメンを目的とした外食から遠のく中、ふとしたキッカケでお取り寄せラーメンと出会い瞬く間に虜になる。同じ境遇の方々を中心にお取り寄せラーメンの魅力を拡げたいと、2021年11月より「にゃいパパHOME麺ブログ」の運営を開始。TBS「熱狂マニアさん!」等、TV・ラジオ出演。お一人でも、お取り寄せラーメンを食べてみたいというキッカケになれますように!

にゃいパパの最近の記事