Yahoo!ニュース

【東京ラーメン百名店&ミシュラン】この美しさ!幸せ感じる美味しさ!ハードル高くても食べる価値あり!

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

「はいはーい、ラーメンの時間ですよ」

〜東京ラーメン百名店巡り〜

《RamenBreakBeats》
『特上醤油らぁ麺 1,950円』

以前からずっと行きたかったお店のひとつ、東京・祐天寺にある《RamenBreakBeats》さん。

2022年1月のオープンから間もないのにラーメン百名店Tokyoに選出され、先日は遂にミシュラン・ビブグルマンまで獲得という凄いお店!おめでとうございます!

朝9時に出されるウェイティングボードに記帳するスタイル。ホテルを早めにチェックアウトし8時に到着も、既に並びは10人ちょい。

ちなみに記帳は平日3名、土日は2名までできるそう。自分はもちろんソロ旅ですが(笑)

無事12時15分の枠を確保。

他店の整理券を取りに行き、11時オープンのお店でラーメン食べ、丁度いいタイミングで戻る。

ほどなくして入店。

連食なのでデフォ…と思いつつもなかなか来れない機会だし、と『特上醤油らぁ麺』をポチり。

カウンターに座りながら、真剣な眼差しで丁寧に作り上げていく柳瀬店主の所作を眺めていると着丼〜

【ビジュアル】

麺線、盛り付け、スープの輝き…表現し尽くせない、美しく整ったフォルムに感動!

あまり写っていませんが、丼の受け皿からしてこだわりぶりが感じられます!

【スープ】

まずはスープを…

んっまーーーー!

幻の地鶏とも言われる天草大王の旨みがしっかりと感じられるスープ!羅臼昆布も加えているそうですが、表面を覆う鶏油の風味も相まって深みのある美味しさに魅了されます。

途中でエスプーマを溶かすと、まろやかなコクのあるクリーミーなスープに。

1杯でここまで楽しませてくれるとはさすがです!

【麺】

麺線から美しく、箸を入れるのを躊躇うほど。麺は三河屋製麺の細ストレート麺。啜ると、しなやかでありながらもちもちとした食感が心地よく、スープの馴染みも素晴らしいんです。

【トッピング】

低温調理された岩中豚の肩ロースや鴨チャーシューがこれまた絶品!特に鴨チャーシューは一品としてバルサミコソースかけてワインとともに食べたい、そんな美味しさ!

いやー美味しすぎました!

この後も連食するのに思わず完食完汁〜

ご馳走さまでした。

柳瀬店主のラーメンに掛ける熱量もさることながら、ホールで応対されている女性スタッフさんの笑顔で心地よい接客対応がまた神でした!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

<店舗データ>

【店名】RamenBreakBeats
【住所】東京都目黒区目黒4-21-19 アイビーハイツ 1F
【営業時間】11:30~15:30
【定休日】不定休、Instagram、Xで確認
【アクセス】東急東横線「祐天寺」駅から徒歩約13分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事