Yahoo!ニュース

【山形市】暑い日にぴったり「だしそば」西蔵王の自然を眺めながら味わう、本格手打ちそば

ぬたほっこり発信ライター(山形市)

今回お伺いしたのは、西蔵王(山形市八森)にお店を構える、手打ちそば竜山さん。西蔵王の清らかな水を使用したこだわりの手打ちそばが味わえるということで、期待も膨らみます!

外観

西蔵王公園や山形市野草園の近くにある竜山さん。お店付近になると案内の看板が多く出ており、迷うことなく到着しました。

駐車場

店舗の横に広い駐車場があります。

店内

店内は広々としており、テーブル席と座敷席がありました。子供用の椅子も準備されており、お子さん連れでも入りやすいですね。

訪れたのはとても暑い日でしたが、縁側の窓から入る風が気持ちいい~!自然を眺めながら、そよ風を感じる、心地の良い空間です。

筆者は平日の11時過ぎにお伺いしましたが、その後も続々とお客さんが。既に予約席もありました。実は竜山さん、知る人ぞ知る、有名なそば処なのです。

メニュー

一番人気は天ぷらもりそば(1700円)とのこと。他にも土日限定の摩周そば夏季限定(9月頃まで)だしそばなどがありました。今回は、夏の定番メニューになっているという、「だしそば」が気になり、頼んでみることに。

だしそば(1300円)

こちらが「だしそば」。山形の夏といえばの「だし」が、おそばの上にこんもり!とろろと揚げ玉もあり、いろいろな味わいを楽しめます。そばつゆをかけて…いただきます!

細めのおそばにだしのネバネバが絡んで、スルッとさっぱり美味しい……!大葉やみょうがの香りが広がり、山形の夏を感じます。青唐辛子が入っているそうで、ピリ辛なのもポイント。辛いものが苦手な筆者ですが、食欲をそそるほどよい辛さでした!これは夏バテにぴったり。これからも夏の始まりに食べたい一品です。

天ぷら盛り合わせ

オーナーさんのご厚意により、天ぷら盛り合わせをいただきました。いんげん、ごぼう、なす、かぼちゃなど種類豊富な野菜+エビが2尾!なんて豪華な盛り合わせ!

大きいえび!サクふわ食感がたまらん~!
大きいえび!サクふわ食感がたまらん~!

どの天ぷらもサクサクでたまりません。エビはふわふわ、大葉はサクサク…!濃厚カボチャ天の後に、さっぱりだしそばの組み合わせもまた美味しい…!個人的に、いんげんの天ぷらが甘くてお気に入り。

オーナー土井さん
オーナー土井さん

ご家族で営まれている竜山さん。そばを打ち始めてから、7月でなんと30年になるのだとか。職人お2人の貫禄ある風貌……!写真を撮りながら自然と「かっこいいですね~!」と口から漏れていた筆者でした。

今回は山形市八森にある、手打ちそば 竜山さんをご紹介しました。西蔵王の自然を眺めながら、美味しいおそばをいただく贅沢な時間。

そして、なんといってもこれからの時期おすすめなのが、夏限定だしそば。暑い夏でもするっと食べられる、山形ならではのおそばです。みなさんも、これからの暑い夏に、ぜひ味わってみてくださいね。

===========

【基本情報】

店名:手打そば 竜山

公式ホームページ

公式インスタグラム

住所:山形市八森96

電話番号:023-641-1302

営業時間:11時〜15時

定休日:月曜日(祝日除く)

駐車場:あり

ほっこり発信ライター(山形市)

山形生まれ、山形育ち。一度東京で働いていましたが、Uターンで地元に戻ってきました。一度離れたからこそわかる山形の魅力とともに、ほっこりと心温まる素敵なお店をご紹介します。

ぬたの最近の記事