Yahoo!ニュース

ミシュラン選出の東京の人気ラーメン店が神戸に出店!口どけのいい濃厚鶏白湯スープに彩り野菜も素晴らしい

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

「はいはーい、ラーメンの時間ですよ」

《銀座篝神戸三宮店》
『鶏白湯Soba 1,200円』
『特製トッピング 400円』
『北海道産炙りチャーシューの和風ソースごはん 500円』

この日は新規エリア開拓ということで神戸三宮まで。

まず訪問したのは、東京銀座に本店がありミシュラン・ビブグルマンを獲得した名店《銀座篝》さんの支店で昨年11月にオープンした《銀座篝神戸三宮店》さん。

木の温もり感じる格調高い雰囲気の店内。

『鶏白湯Soba』が有名ですが『煮干しSoba』『つけSoba』それに神戸三宮店限定の『まぜSoba』も魅力的!

優柔不断なのでかなり悩むも、結局定番の『鶏白湯Soba』を『特製トッピング』で注文。

鶏白湯苦手気味な自分ですが、以前梅田の篝さんで頂いた時に美味しかったので。

あと、『北海道産炙りチャーシューの和風ソースごはん』も気になって注文。

厨房奥で作り込まれていく様子を眺めていると着丼〜

【ビジュアル】

きめの細かい乳白色のスープに色合い鮮やかな野菜がトッピングされ、見た目からして楽しませてくれます!こういった点もミシュランなどで外国人の方にもウケがいいんでしょうね。別皿の特製トッピングも豪華でより華を添えてくれています!

【スープ】

まずはスープを…

んっまーーーー!

口当たりまろやかで、鶏の旨みと野菜の甘みが上手く調和されたスープ。

鶏白湯とはいえくどさはなく食べやすいのがまた嬉しいところ。

【麺】

麺は三河屋製麺の全粒粉入り中細ストレート麺。ややウェーブがかった麺はほどよい弾力とスープの持ち上げで啜るごとに心地良さが広がります。

【トッピング】

鶏チャーシューはしっとりとした味わいでスープをしっかり絡めて食べると最高!

カボチャ、紫大根やプチトマトなどの野菜がこのスープにすごく合うんです!

【サイドメニュー】

『北海道産炙りチャーシューの和風ソースごはん』は和風のおろしソースがさっぱりとして食べやすい!

途中で別皿提供されたフライドオニオン、生姜をスープに投入すると、ほんのりと味わいが変化して最後まで飽きずに食べれるのがいいですね。

いやー、美味しかった!

ご馳走さまでした。

食べていると続々とお客さんが入店し気付けば満席に!

ちなみに、ひと口もらった『まぜSoba』がまた格別で!

もちもちの麺に香ばしい風味のタレがたまらん美味さでした!

神戸三宮店限定らしいのでこれ食べにまた来ないとね!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

<店舗データ>

【店名】銀座篝神戸三宮店
【住所】兵庫県神戸市中央区加納町4-7-15 サイドヴァレー北野坂 1F
【営業時間】11:00 - 15:00、17:00 - 21:00
【定休日】月曜日
【アクセス】各線「三宮」「三ノ宮」駅から徒歩約2~3分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事