Yahoo!ニュース

もうスキマに困らない!のっけ弁当で味が混ざらない秘訣は...【お弁当の詰め方】

ミキ【カフェ風お弁当】野菜料理研究家・料理インスタグラマー

お弁当の詰め方って...

・お弁当の詰め方がわからない。
・いつもワンパターンの詰め方になる。
・詰め方がわからなくて、ぐちゃぐちゃになる
・おいしそうに見えない
・スキマができる

こんな悩みないですか?

今回は、のっけ弁当風に詰めました!

ご飯の上にそのまま乗せると、味が混ざりやすくなります。

ご飯の位置が重要になります。

画像付きでご紹介します!

おかず紹介

・タイ風鶏肉と野菜炒め(ガパオ)

・目玉焼き

・きくらげのオイスター炒め

・はちみつさつまいも

・ゴーヤの梅おかか和え

・ミニトマト

お弁当の詰め方

①ご飯は真ん中に平行四辺形に詰めます。

②片方にメインのおかずをご飯にかけるように入れます。

(麻婆豆腐丼・ミートソース丼・中華丼などにも使えます)

③ご飯とおかずの境目に、目玉焼きを乗せます。

④副菜の仕切りは大葉を使いました。

夏場は殺菌作用があるのでおすすめです。

⑤両端に副菜を入れたら、味が混ざらないようにおかずカップを詰めます。

⑥最後におかずカップの中に、さつまいもを入れ、副菜の境目にミニトマトを入れたら完成です。

野菜料理研究家・料理インスタグラマー

【もうお弁当作りに困りません!】200種類以上のお弁当おかず・作り置きをInstagramで紹介しています。|寝坊OK時短弁当・お弁当の詰め方・作り置きおかず|誰でも簡単に継続しやすいお弁当です。

ミキ【カフェ風お弁当】の最近の記事