Yahoo!ニュース

【開業27周年】大阪のラグジュアリーなホテルでデザートブッフェ!平日は座ったままで食べ放題

くろにゃんホテルとグルメのライター

大阪・西梅田にある「ザ・リッツ・カールトン大阪」の1階にあるイタリア料理「スプレンディード」では、「アフタヌーン デザートブッフェ」を開催中です。

平日はテーブルサービスにて、土日祝はブッフェスタイルにて、極上のスイーツとセイボリーがフリードリンクとともに好きなだけいただけます。

2024年5月8日(水)から6月30日(日)の期間限定メニューをご紹介します。

開業27周年にちなんでスイーツアイテムは27種!

ザ・リッツ・カールトン大阪は2024年5月23日に開業27周年を迎えます。これにちなんでスイーツアイテムはなんと27種も登場。

レモンタルト、ココナッツムース、ブルーベリーチーズケーキ、バニラキャラメルシャルロット、チョコレートタルト、マンゴーパッションフルーツドーム、チョコレートムース、ブラッドオレンジゼリー、胡麻団子、ニューヨークチーズケーキ、ライチラズベリーゼリー、レモンヘーゼルナッツタルト、抹茶あんみつ、パリブレスト、メロンココナッツゼリー、マンゴープリン、ライムレーズンパウンドケーキ、ビスコッティ、チョコレートオレンジパウンドケーキ、サブレ・ブルトン、パッションフルーツ バナナアマレッティ、パルミエ、ダイアモンドクッキー、ヘーゼルナッツフィナンシェ、ココナッツクッキー

”スリーティアーズ”に最初のスイーツ!

平日に伺ったのでテーブルオーダースタイルのアフタヌーンブッフェです。

まずは「ザ・リッツ・カールトン」の象徴的なライオンと王冠のロゴマークを冠した”スリーティアーズ”が一人につき1台登場。

こちらにおすすめのスイーツがバランスよく並んでいます。その中で私が特に好きだったものをご紹介します。

ブルーベリーチーズケーキ

「ブルーベリーチーズケーキ」は、側面が薄いキャラメルで覆われています。口に入れるとキャラメルがパリッと割れて、中のチーズケーキが驚くほどなめらかにとろり。ブルーベリーもたっぷり。

パリブレスト

こちら、見た目はプチシューなのですが、ジャンドゥーヤの「パリブレスト」なのです。ヘーゼルナッツ入りのチョコクリームにうっとり。

ココナッツムース

バナナとパッションフルーツソースを閉じ込めたココナッツムース。中にはスポンジが入っていて、ココナッツの殻に見立てたものは薄いチョコレート。遊び心と技術の高さを感じる逸品です。

チョコレートオレンジパウンドケーキ/ライムレーズンパウンドケーキ

自分でとりに行くブッフェでは後回しにして食べなかったかもしれないパウンドケーキ2種がどちらもとてもおいしかったのです。しっとりとしていて、くちどけの良さにうっとり。

ワゴンサービス

追加のスイーツはワゴンサービスです。おすすめは「マンゴープリン」とのこと。「胡麻団子」や「抹茶あんみつ」など、和洋中4つのレストランを持つ「ザ・リッツ・カールトン大阪」らしく、イタリアン以外のジャンルのスイーツもお目見え。

チョコレートタルト

ワゴンサービスの中で気になるスイーツがたくさんあったのですが、どうしても食べてみたかったのがこちら。

カカオの香りと酸味にうっとり。いくつかのパーツでくちどけの違いが楽しめ、カカオニブの食感がアクセント。小さいのにハイブリッドな味わいでした。さすが!

ライブデザート かき氷

大きな氷を削って特製のフルーツソースをかけることを繰り返し、最後にクリームシャンティイをたっぷりのせ、ライムを削ってできあがり。

リッツでかき氷がいただけるとは!さっぱりしていたので食中のお口直しにもおすすめ。

ライブデザート クレープシュゼット

2つのライブデザートは別室へ。

クレープをたっぷりのオレンジソースで煮て、グランマルニエにてフランベ。炎がものすごく大きく上がって盛り上がりました。クレープをお皿に移してバニラアイスとカットオレンジをのせて出来上がり。

煮込まれたクレープはやわらかくとろり。溶けたアイスとのマリアージュもたまらない。

イタリアンのセイボリーアイテム

セイボリーは「マリトッツォ カチョエ ペペ」「ロブスターロール」など10種です。最初に8種が並べられて登場。

マリトッツォ カチョエペペ、雲丹の茶碗蒸し、トリュフ風味リコッタのパスタマカロン、サフランリゾットのクロケット、海老のアヒージョ、パプリカとチーズのオーブン焼き、スイカとトマトのガスパチョ、カマンベールと無花果のクロスティーニ、トレビスのサラダ ラズベリーヴィネグレット、ロブスターロール

トリュフ風味リコッタのパスタマカロン

中でもこの「トリュフ風味リコッタのパスタマカロン」がお気に入り。パスタを揚げたらサックリ、シュワッとなるとは知りませんでした。トリュフの風味の立地なリコッタチーズクリームをはさんでいてクセになる味。

サフランリゾットのクロケット/パプリカとチーズのオーブン焼き

サフラン風味のリゾットのフライは四角くおしゃれに。「パプリカとチーズのオーブン焼き」はチーズの味わいが豊かで衣が香ばしい。

ロブスターロール/マリトッツォ カチョエペペ

ディルをたっぷり使った「ロブスターロール」とブラックペッパーがアクセントの「マリトッツォ カチョエペペ」はどちらもブリオッシュを使っていてリッチテイスト。

フリードリンク

紅茶やコーヒーなど、飲み物は平日の場合テーブルオーダーで飲み放題です。

ピアノの生演奏

18世紀の英国貴族の邸宅を感じさせるラグジュアリーな空間に、時折ピアノの生演奏があり優雅な気分に浸れます。

おわりに

いかがでしたか?個々のアイテムのクオリティが高くて、今回も満足でした。

平日のテーブルオーダーブッフェでは、ワゴンサービスなど優雅に楽しめ、ほとんど席についてゆっくりできました。いつもと同じ90分間によりたくさんいただいたかもしれません。

一方、土日祝日はブッフェ台に並ぶスイーツが楽しめます。どちらがお好みですか?

5月31日(金)までに公式サイトのウエブで予約すると、早期予約特典の「ピッツァ マルゲリータ」がプレゼントされますよ。

アフタヌーン デザートブッフェ
2024年5月8日(水)~6月30日(日)
14:30~/15:00~/15:30~(90分制)
おひとり様 7,300円
[大人おひとり様料金]
平日7,300円、土日祝 7,600円
※6~12歳のお子様は半額
※未就学のお子様は無料
※価格はすべて税サ込
〈早期予約特典〉5月31日(金)までのウエブ予約にて「ピッツァ マルゲリータ」がプレゼントされます

平日はテーブルオーダー制、土日祝はブッフェスタイルで食べ放題にて楽しめます。

イタリア料理「スプレンディード」
大阪市北区梅田2-5-25
ザ・リッツ・カールトン大阪1階
06-6343-7020 (レストラン予約 10:00~19:00)
公式ページ(外部リンク)

取材協力: ザ・リッツ・カールトン大阪

ホテルとグルメのライター

東京・関西2拠点生活+旅。ホテルとグルメの情報を毎日掲載しています。ライブドアブログ(22年~、15,000記事~)、インスタグラム(5,700投稿~、フォロワー37,000人~)、食べログ(約16年、約4000件)、Googleローカルガイドレベル10、国内外のホテル・レストランを多数取材しています。

くろにゃんの最近の記事