Yahoo!ニュース

【大阪/京橋】地元で評判の洋食屋へ!肉汁が口の中でジュワっと溢れるハンバーグの美味しさにビックリ!!

旅人間はらぺこライター

はらぺこライターの旅人間です。今回は大阪市都島区から食レポです。オープンしてから1年という洋食屋、特にハンバーグが美味しいと大人気だ!

ホテルで約20年、腕をふるった料理人の味がリーズナブルな価格で味わえると評判の店にランチを食べに行ってみた。

この店は「洋食ダイニングSalut(サリュー)」という。JR野江駅から歩いて約10分、JR京橋駅からだと約15分といった場所にある。駅から少し離れているので便利な場所とは言えないが十分徒歩圏内だろう。

魅力的な店ほど”わざわざ歩いて食べに行きたくなる”もんだ。京橋からだと商店街を抜ければスグ、実際にはさほど遠くは感じない。

さて、おすすめは「ランチセットA」だ。内容はハンバーグ、エビフライ、カニクリームコロッケとなる。そこにご飯と味噌汁が付く。メニューは色々と豊富、初めて来て何にするか迷うなら、このランチセットAにしておけば間違いはない。

それにしても、洋食屋で味噌汁は珍しい?

そのように感じ、店主の宮本さんに話を聞けば「やっぱり日本人は味噌汁でしょ」と笑顔で答えが返って来た。

さて、このランチセットAの3品は全てが主役をはれる。

例えば、ズシッと重みのあるエビフライは口の中に入れるとプリッと弾ける。大きいと言うか、肉厚といった印象だ。この食感は今も口の中に残っている。

カニクリームコロッケの濃厚さもたまらない。

そして、特筆すべきは店主自ら自慢と太鼓判を押すハンバーグだ。一般的に名店のハンバーグはナイフを入れたら皿の中でジュワッと肉汁が溢れ出す。それを見て私たちは「おぉー」とテンションが上がる。

しかし同店は違うのだ。

店主は「皿の上に肉汁を出したらもったいないでしょ」という。

つまり、皿の上ではなく、口の中で、噛んだ時に、肉汁が溢れ出るように工夫しているという。

ほんのり焦げ目あるハンバーグの外側は少しかたい。カリッとと言う表現が正しいか分からないが、対照的に中身は柔らかくてジューシーだ。

実際に食べてみると分かるが、口の中で旨みが弾け出すような感じで、これは確かに美味い!

料理は味は言うまでもないが、同店の魅力はアットホームな雰囲気もある。

店主は少し寡黙な雰囲気もあるが、話しかけると気さく。プロの料理人だなぁ~って感じだ。洋食屋って記念日に利用することもある。だからこそ、店の雰囲気や接客はとても重要だ。とっても素敵な店ではないだろうか。

最後に…

旅やグルメの情報を独自の視点で紹介しています。過去記事一覧は「こちら」にて。フォローして頂けると嬉しいです。

洋食ダイニングSalut(サリュー)
住所:大阪市都島区都島本通5丁目3−20 シャンブル都島 1F
電話番号:080-3776-9255
営業時間11:00〜14:00/17:00~21:00
定休日:日祝、不定休あり
※水曜日はランチ営業のみ
公式instagram(外部リンク)
地図(外部リンク)

はらぺこライター

旅行好きのライター。各地に伝わる伝説や民話、古くから地元で大切にされているモノを親しみやすく紹介したい|地元で人気の食堂やレトロな喫茶店巡り|”思わずクスッと笑ってしまうような”珍スポット探し|目標は個性的でヘンテコな旅本の出版|フォローして頂けたら嬉しいです。

旅人間の最近の記事