Yahoo!ニュース

なぜ平清盛は嫌われたのか? 清盛が行った鬼畜のような所業3選

渡邊大門株式会社歴史と文化の研究所代表取締役
平清盛。(提供:イメージマート)

 大河ドラマ「どうする家康」で本多正信を好演する松山ケンイチさんは、大河ドラマ「平清盛」で主役の清盛を演じていた。実は、平清盛が鬼畜のような所業を行っているので、うち3つを取り上げることにしよう、

◎謀反を計画した西光に激しい拷問をする

 安元3年(1177)、鹿ケ谷(京都市左京区)で後白河法皇の近臣の藤原成親、藤原成経、西光、俊寛らが中心となり、「打倒平家」の謀議を行った。

 しかし、謀議の内容は、出席していた多田行綱が平清盛に密告したので、ただちに清盛は首謀者の捕縛を命じた。捕縛した面々には流罪などの刑を科したが、中でも反抗的な態度を示したのが西光だった。

 西光は清盛の前に引きずりされると、「平家に逆らった者はこうなるのだ」と顔を踏みつけられた。しかし、西光は怯むことなく、卑しい身分の清盛が太政大臣になったことを嘲笑した。

 すると清盛は怒り狂い、配下の者に拷問するよう命じた。西光は事件に関する自白を強要されたうえ、口を引き裂かれ、五条西朱雀で首を斬られるという非業の死を迎えたのである。

◎禿を京都市中に放ってスパイ活動

 清盛が栄耀栄華を極めると、京都市中におかっぱ頭の「禿」という子供を放ち、平家への不満を述べる者を発見すると、すぐに報告させたという。

 「禿」の報告を受けた平家方の武者は、不満を述べた者を捕縛し、私財なども押収した。恐れをなした京都市中の人々は、「禿」を避けるようになった。

 このシステムは、旧ソ連のKGB、旧東ドイツのシュタージ、ナチスドイツのゲシュタポと酷似している。この話は『平家物語』の載せる話で、ほかの史料には見られないが、現実味のある話である。

◎高倉天皇に安徳天皇への譲位を迫る

 平清盛は権力基盤を強固なものにすべく、娘の徳子を高倉天皇の妻として送り込んだ。治承2年(1178)、高倉天皇と徳子の間に誕生したのが安徳天皇である。その2年後、高倉天皇は安徳天皇に譲位して、自らは上皇となって院政を行うことになった。

 しかし、実際には清盛が外祖父として専横を振るった。この年、後白河法皇が清盛に幽閉されたので、高倉上皇はまったくの無力となった。高倉上皇は無念の思いを抱きながら、寿永4年(1185)に亡くなったのである。

 保元の乱、平治の乱を勝ち抜き、権力基盤を形成した清盛は、逆らう者を決して許さなかった。同時に、権力をより強固なものにするため、あらゆるあくどい手段も厭わなかった。こんなことをして、人々の支持が得られるわけもなく、清盛の死後には平家は没落し、ついに滅亡したのである。

株式会社歴史と文化の研究所代表取締役

1967年神奈川県生まれ。千葉県市川市在住。関西学院大学文学部史学科卒業。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。大河ドラマ評論家。日本中近世史の研究を行いながら、執筆や講演に従事する。主要著書に『蔦屋重三郎と江戸メディア史』星海社新書『播磨・但馬・丹波・摂津・淡路の戦国史』法律文化社、『戦国大名の家中抗争』星海社新書、『戦国大名は経歴詐称する』柏書房、『嘉吉の乱 室町幕府を変えた将軍暗殺』ちくま新書、『誤解だらけの徳川家康』幻冬舎新書、 『豊臣五奉行と家康 関ヶ原合戦をめぐる権力闘争』柏書房など多数。

渡邊大門の最近の記事