Yahoo!ニュース

【大阪市中央区】古き良き洋食屋さんでほっと落ち着くランチタイム。ビーフカツを食べました。

草葉はるねライター(大阪市)

天満橋や北浜のあたりは都会であることに間違いないですが、川や緑、レトロな建築などがあって、どこか落ち着きますね。

今回は、大阪市中央区のオフィス街にある「グリルABC」さんで洋食ランチをしてきました。

昭和の雰囲気を楽しめる洋食屋さん

「グリルABC」は、天満橋駅や北浜駅、堺筋本町駅などから歩いていける場所にあります。オフィスビルが並ぶ松屋町筋に佇むレトロなお店は、発見しやすく印象に残ります。グリーンとブルーを基調としたかわいい雰囲気のお店です。

店内もいたるところがレトロで、特に床のタイルの柄に惹かれました。

創業は昭和25年で、70年以上も続いているのだそうです。洋食屋さんでありながら中華メニューもあることを不思議に思ってお店の方に歴史を聞いてみると、創業時は中華そばを出すお店だったとのこと。途中から洋食をはじめられたそうです。

今でも中華そばやチャーシューメン、八宝菜などのメニューがあり、夏場は冷麺も食べられます。全体的にリーズナブルなのもうれしいです。

優しさを感じるビーフカツのランチ

注文したのは、ビーフカツ(800円)とライス(150円)。懐かしさを感じるスパゲッティーが添えられていました。まさに古き良き洋食ですね。

揚げたてのビーフカツはサクサクで、お肉は柔らかく、どろっとしたソースもまたおいしいのです。大きくて食べごたえもあります。

テレビが流れる店内で、リラックスしながらおいしくいただきました。お店にいる間に、黒電話がリンリン〜と響くなどして、本当に昭和の雰囲気を味わうことができました。こういうタイムスリップ感がたまりません。

近くで働いている人たちが、慣れた様子で出入りする姿を見ながら、職場の近くにこういうお店があるっていいな〜と思ったのでした。次は昔ながらの中華そばを食べてみたいものです。

おいしくて懐かしい洋食もしくは中華を食べたくなったら、「グリルABC」へ行ってみてください〜!

グリルABC
住所:大阪市中央区平野町2-14
電話番号:06-6941-9015
営業時間:11:00〜20:00
定休日:土曜日・日曜日
※営業時間や定休日、飲食代などは変更される場合があります。

ライター(大阪市)

純喫茶・大衆酒場・銭湯など、ノスタルジックな空間が大好き。懐かしくてときめく何かを求めて、西へ東へ散歩しています。

草葉はるねの最近の記事