Yahoo!ニュース

手もボウルも汚れない!フライパン1つで絶品ハンバーグができた

こんにちは!さやです♪

突然ですが、みなさんハンバーグお好きですか?


大人にも子供にも大人気のハンバーグですが、
捏ねて成型してと工程、多くて洗い物も大変なイメージですよね。

でも大丈夫。
このハンバーグは、手もボウルも汚さず、フライパン1つでほぼほったらかしで
完成しちゃいます。

ソースはケチャップなど身近な調味料だけで本格的に!
合挽き肉をまるごと焼くので肉肉しくてガッツリ食べられますよ。

では、詳しいレシピです。

捏ねない!まるごと煮込みハンバーグ

調理時間:15分

~材料(2人分)~

合い挽き肉 400g

しめじ 1/2株

サラダ油 大1

塩こしょう 少々

●水 100ml

●ケチャップ 大さじ1.5

●中濃ソース 大さじ1

●砂糖 小さじ1

●コンソメ 小さじ1/2

ピザ用チーズ お好み

パセリ、粉チーズ お好み

~作り方~

1.合い挽き肉はラップの上から軽く押して固めて塩こしょうを振る。
しめじは根を切り落とし、ほぐす。

2.サラダ油を引いた中火のフライパンで合挽き肉を片面2分づつ焼く。

3.4等分し、●としめじを加えて混ぜ、煮立ったら蓋をして5分煮る。
蓋を取って1〜2分煮詰める。


4.お好みでピザ用チーズを乗せ、蓋をして余熱で溶かす。
お好みでパセリや粉チーズをかける。

あっという間に完成です!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

野菜満点ご飯と野菜の豆知識

さや【ズボラレシピと料理のライフハック】の最近の記事