Yahoo!ニュース

【大阪・天満】路地裏の大衆酒場で一人昼呑み、名物はトロタク巻!「あふろ」

北代靖典フリーライター(大阪市)

皆さま、こんばんは(こんにちは)。

最近はテレビ番組でも、路地裏グルメの特集があったりして、路地裏グルメに注目が集まっていますね。

ここもそんな1軒。

賑わう通りから外れた路地裏にたたずむ大衆酒場「あふろ」です。

変わった店名で、2023年10月オープン。

JR天満駅から徒歩で3分ほど。隠れ家的な居酒屋とも言えます。

賑わう通りから外れた路地裏、あふろ営業中のユニークな看板
賑わう通りから外れた路地裏、あふろ営業中のユニークな看板

木のぬくもりを感じる店内は、1階2階で40席。

15時から営業しているのもうれしいです。

この日は開店直後に立ち寄り、1人で昼呑みですよ。

店内の雰囲気
店内の雰囲気

「あふろ」路地裏の大衆酒場で昼呑み

まずはメニューをチェックです。

ドリンクメニュー
ドリンクメニュー

フードメニュー
フードメニュー

刺身から揚げ物料理など、幅広いメニューを展開していますね。

一押しの名物メニューは、トロタク巻1375円(税込み、以下同)。

これは外せません。

頼みましょう。

ほかに、おすすめのごぼうの甘唐揚げ550円、明太子天ぷら770円、

よだれアボカド550円を注文しました。

料理はすべて美味しいです!
料理はすべて美味しいです!

「ここの場所、わかりましたか?」

「ちょっとわかりにくいですけど、もう覚えましたよ」

そんな話をしながら、料理の到着を待ちます。

「あふろ」名物のトロタク巻はめちゃウマ!

ほどなく、トロタク巻が届きました。

おおっ。

あふろ名物のトロタク巻
あふろ名物のトロタク巻

分厚いトロと赤身が入った巻き寿司。

さあ、いただきましょう。

毎朝市場直送のマグロを使用しているようで、味はめちゃウマです。

たくあんが効いています。

旨い!
旨い!

ごぼうの甘唐揚げも、ごぼうがシャキシャキし、絶妙な甘さでうまいですね。

健康に留意している年配者さんには特にいいのでは?

ごぼうの甘唐揚げ、シャキシャキ
ごぼうの甘唐揚げ、シャキシャキ

明太子の天ぷらは、中が柔らかく、ほくほく。

明太子が柔らかい
明太子が柔らかい

かなりいけます
かなりいけます

アボカドもタレが美味しく酒が進みます。

めちゃ美味しい!お酒が進む
めちゃ美味しい!お酒が進む

生ビール(中)490円をぐびりとやりながら、昼呑みでほろ酔い気分。

料理はすべて美味しかったです。

飲んで食べて満足です。

うなぎが贅沢に入った「う巻」も、人気の一品。

また、果物が山盛りのフルーツチューハイは写真映え抜群ですね。

さらに平日2時間飲み放題1000円もあります。

愛想の良い若い店主としばし会話です。

聞けば、大阪出身で24歳、めちゃ若いです。

「高校生の頃から飲食のアルバイトをしていて、自分でお店を出したかったんです」

店名は思いつきらしく、「3文字で、ユーモアのあるもの」にしたかったそうです。

こだわりは料理で、

「写真映えも考え、味もしっかりして美味しいものを意識しています」とのこと。

やはり、天満らしく、はしご酒も多いそうです。

とくに若い方に人気絶大のようですね。

ご馳走様でした。

路地裏の場所も覚えたので、また足を運びます。

店舗情報

店名:大衆酒場 あふろ
住所:大阪市北区天神橋4-11-18
電話:06-6450-6006
営業時間:15:00 ~23:00(月・火・水・金・祝前日)
14:00~00:00(土)、14:00~23:00(日・祝日)
定休日:木
アクセス:JR大阪環状線天満駅から徒歩3分

関連記事↓居酒ジャーナルです

今、大阪・天満がアツい!おすすめ居酒屋7選、はしご飲みの聖地はいろいろあるよ

大阪・天満発、大衆酒場「天満酒蔵」は安い旨い早いの昼呑み天国!

大阪・天満発、立ち呑み「魚しょう」の名物はタンしゃぶ890円!めちゃウマで絶品料理が各種そろう

フリーライター(大阪市)

新聞記者を経て、フリーライターに。小説執筆、新人賞も受賞。グルメ、イベント、人物記事など多数。現在、ブログサイト「居酒ジャーナル」など運営中。

北代靖典の最近の記事