Yahoo!ニュース

「のせて炊くだけで無限に食える!」お弁当、おにぎりに活躍【豚肉のソース炊き込みご飯】簡単レシピ

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、どこか懐かしい味わいの

豚肉のソース炊き込みご飯」を紹介します。

作り方は、お好きな具材をウスターソースベースのタレで炊き込むだけ!

ソースの香りが食欲をそそり、無限に食べられちゃいますよ◎

お弁当、おにぎりにも大活躍するレシピとなっていますので、是非一度お試しくださいね。

材料 ※4~5人前

■お米     2合

■豚こま肉   150g

■人参     1/2本

■水      適量

■マヨネーズ  大さじ1

(A)ウスターソース  大さじ3

(A)みりん 大さじ2

(A)酒     大さじ1

(A)醤油    小さじ1

〈仕上げ用〉

・紅生姜    適量

・刻みネギ   適量

作り方

①人参は千切り、豚こま肉は2cm角に大まかに切る。

②研いだお米と(A)をお釜に入れ、お水を2合のメモリまで注いで混ぜ合わせる。

③お米の上に、人参、こま肉を順にのせる。具材を軽く押して(A)になるべく浸るようにしたら、通常炊飯で炊く。

④マヨネーズを加え、お米をほぐしながら具材とよく混ぜ合わせる。器に盛り、刻みネギと紅生姜をのせたら出来上がり。

ポイント

  • 酒はお肉の臭み抜きだけではなく、お米に味を染みこみやすくしてくれる役割があります。
  • 最後にマヨネーズを加えると、全体にコクが出ます。
  • 刻みネギと紅生姜は、たっぷりのせて食べるのがオススメです。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事