Yahoo!ニュース

洗濯機がキレイな人がやっている!お手入れルーティーン

平島利恵洗濯研究家
清潔な洗濯機で清潔に洗濯しましょう

洗濯研究家の平島 利恵です。
洗濯機回りは黒カビはもちろん、ホコリなども蓄積しやすい場所です。汚れが蓄積すると、洗濯物の嫌なニオイの原因にもなります。
洗濯機をキレイに保つためには、洗濯後のリセットが欠かせません。洗濯機をキレイに保ち、衣類のニオイ・黒ずみ・蓄積汚れのお悩みを解消しましょう!

【毎回のお手入れ】洗濯機をキレイに保つ

糸くずフィルターの掃除

衣類にホコリも付着します
衣類にホコリも付着します

湿った糸くずが溜まったままだと、黒カビ雑菌繁殖の温床となります。
掃除後は水分を拭き取り、乾かしてから元に戻します。

指の腹で優しくホコリを取りましょう
指の腹で優しくホコリを取りましょう

乾燥まで行う方は、乾燥フィルターの掃除も忘れずに!

洗濯槽の換気

洗濯槽の湿度を下げることが大切です
洗濯槽の湿度を下げることが大切です

洗濯終了後は、洗濯槽が濡れた状態になっているため、洗濯機のフタを開けて換気します。しばらく開け乾燥させることで、カビの繁殖を防ぎましょう。

すすぎ・脱水時に自動で槽掃除をしてくれる洗濯機もあるので、買い替え時は「自動お手入れ機能」があるものを選ぶのもおすすめです。

終わった後の洗濯物はすぐに洗濯槽から出し、洗濯槽内の湿度を下げる意識を持ちましょう。

【注意】洗濯槽は洗濯カゴではない!

洗濯機内に脱いだ衣類を溜めていくのはNG!洗濯槽の黒カビ予防のため、洗濯物は洗濯カゴに入れましょう。

濡れているタオル・衣類は、すぐに洗うか乾かしながら保管します。

風通しの良い洗濯カゴがおすすめ!
風通しの良い洗濯カゴがおすすめ!

【毎月のお手入れ】汚れをリセットする

洗濯槽クリーナーで掃除

洗濯槽の汚れが顕在化する前にお手入れしましょう
洗濯槽の汚れが顕在化する前にお手入れしましょう

洗濯槽裏は、洗剤・柔軟剤の溶け残りや、皮脂などの汚れをエサに、黒カビが繁殖しやすい場所です。この黒カビが洗濯しても落ちないニオイの原因になります。

洗濯槽の周りの拭き掃除

ドラム式はパッキンの隙間のホコリとりも忘れずに
ドラム式はパッキンの隙間のホコリとりも忘れずに

洗濯槽回りは、衣類から出る埃が蓄積しやすい場所です。洗濯槽掃除の合間に拭き掃除もしましょう。

洗剤・柔軟剤ケースの洗浄

汚れで詰まってしまうと、洗剤・柔軟剤を投入できなくなります
汚れで詰まってしまうと、洗剤・柔軟剤を投入できなくなります

洗剤・柔軟剤投入口が汚れたままになっていると、黒カビが発生します。投入口を外し、柔らかい布や綿棒などできれいに掃除しましょう。

【半年に1度のお手入れ】忘れずにやるべし

排水溝の掃除

排水溝を外し、掃除します
排水溝を外し、掃除します

排水口には排水時のゴミが溜まります。ゴミがたまると、排水が悪くなり、下水のニオイがするため、半年に一度を目安に忘れずに掃除しましょう

洗濯物が臭い時は洗濯槽掃除を!

洗濯機から出した衣類が臭う時や、洗濯物に黒いカスがついているときは、すぐに洗濯槽を掃除します。

洗濯槽の掃除はクリーナーで

クリーナーで洗濯槽裏まで強力洗浄
クリーナーで洗濯槽裏まで強力洗浄

黒カビが発生した場合、洗濯槽の裏側まで強力に洗浄するためには、洗濯槽クリーナーを使用します。衣料用・キッチン用の漂白剤とは異なり、防食剤が配合されているので、洗濯槽の劣化を防ぎながら槽洗浄できます。

クリーナーの選び方

洗濯槽クリーナーには、「塩素系」と「酸素系」があります。洗濯機掃除を1年以上していないときは塩素系を、塩素の臭いが苦手な方は酸素系を選びましょう。

■塩素系クリーナー
強力な殺菌効果がありますが、刺激臭が発生するため、使用時は換気が必要です。

■酸素系クリーナー
酸素の力で汚れを落とすため、刺激臭はしません。塩素系と比べると殺菌力が弱いため、非常に汚れた洗濯槽に使用すると黒カビが出続け、すすぎが何度も必要になることがあります。

【注意】重曹・クエン酸・酢での掃除はNG

重曹は洗浄力が弱いため、洗濯槽掃除に使用するためには大量に使用する必要があります。溶け残った重曹により、故障や詰まりを招く恐れがあります。

酢・クエン酸は酸性のため、洗濯槽内の金属部品のサビを招く恐れがあります。

清潔な洗濯の基本は清潔な洗濯機

清潔な洗濯槽で洗濯しよう!
清潔な洗濯槽で洗濯しよう!

衣類をどんなに丁寧に洗っても、そもそも洗濯機が汚ければ、衣類を清潔に洗えません。特に洗濯槽裏はカビが繁殖しやすく、汚れが目に見えないため、毎回・毎月の掃除ルーティーンを忘れずに行いましょう。

洗濯研究家

2004年武庫川女子大学を卒業。株式会社リクルートに入社し、株式会社マクロミルへ転職。東日本大震災をきっかけに布おむつ専門店を立ち上げ、EC事業を展開。2013~2015年NY在住中に揉み洗い不要のつけ置き洗剤の着想を得て帰国し、洗濯洗剤と布ナプキンプランド"Rinenna"を展開。現在、洗濯研究家として「洗濯の正攻法を伝授する」ことを自身のミッションに掲げる。TV、雑誌等のメディアへの出演多数。四児の母。クリーニング師。

平島利恵の最近の記事