Yahoo!ニュース

港町だからこそいただける絶品の海鮮オンパレード。日本の西端の美食街で、技も際立つ名店を訪れてみた。

ラーログ/福岡グルメレポートインスタグラマー/グルメライター

長崎市浜口町の名店

日本の最西端の港町でもある長崎市。そんな長崎市は絶品の海鮮メニューをはじめ、ご当地グルメも多い美食街でもあります。そんな長崎の街で、浜口町というひとつの繁華街エリア。長崎駅から市電にのり約10分程度、長崎大学病院前という電停から徒歩数分の場所に、絶品の海鮮がいただけるお店があります。鮨をメインとしながら、美味しいメニューの数々は大人気で予約必須の名店です。

店構えから店内まで和風の上質な佇まい。重厚感のあるカウンターでいただくのもまた絶品なんですよね。お洒落な小皿がまずは並べられ、これからいただくメニューが楽しみです。
(※ご紹介するメニューに関しては日によって変わることがあります)

団扇海老のお刺身

とっても珍しいのが、団扇海老(ウチワエビ)のお刺身。透き通る透明感で、プリプリの食感なんです。刺身でいただけるのは鮮度抜群だからこそ。甘みと旨味を兼ね合わせた絶品メニュー。これはなかなかお目にかかれないですが、長崎県では収穫できることからいただける、ご当地の名物ともいえるかもしれません。

お刺身盛り合わせ

お刺身も新鮮なお魚がずらり。また寿司下駄に盛り付けられているのも良いですね。これはお寿司屋さんならでは。一段と美味しく感じますよね。美味しい刺身の中に、鯨があるのも長崎らしさですね。長崎は鯨も美味しいのです。どのお魚を食べても鮮度抜群な旨味を感じることができます。

あらかぶの唐揚げ

九州ではお馴染みのあらかぶ。長崎をはじめ、佐賀や福岡でも多く水揚げされるお魚です。唐揚げでパリッといただくのも美味しいですね。骨までいただけますし、身もほろほろっと美味しい。サクッと仕上がった揚げ方にも技が光る一品です。

金目鯛の煮付け

お魚は煮付けにしても美味しい。身が柔らかくとろりとした食感。長崎の醤油も甘みがあり、コク深さも楽しめる味わいです。皮まで美味しくいただけます。

きびなごの天ぷら

お通しでいただくのは、きびなごの天ぷら。これもまた長崎ではよくいただくお魚です。小ぶりで丸ごといただけます。これもまた美味しい。

玉子焼き

お口直しにガリを。そして玉子焼きも甘くて美味しい。一口でペロリといけちゃいます。これもまたお寿司屋さんの雰囲気ですね。

三岳

お酒も日本酒から焼酎まで、様々な取り揃えです。美味しい焼酎の三岳をオンザロックでいただきます。

もうこれには舌鼓を打つしかない、絶品メニューの数々。酒のアテという言葉では片付けられない。港町でもあり美食街でもある長崎で、名物の絶品海鮮をいただきながら楽しむのは至福の時間です。やはりいただくなら、名店の味が一番です。

鮨·割烹 さくらい

住所:長崎県長崎市浜口町7−3
営業時間:17時00分~0時00分
定休日:日曜日
アクセス:大学病院前駅から徒歩2分

インスタグラマー/グルメライター

福岡のラーメンインスタグラマー&グルメブロガー。年間400杯以上のラーメンを食すラーメンマニア。福岡の美味しいラーメンを全国に広めたいという思いと、あなたの行きたいお店を見つけるお手伝い。ラーメン以外も、食の宝庫と呼ばれる福岡グルメもご紹介。美味しいメニューをお届けします。ぜひあなたのお店選びのご参考に。instagramもラーログで検索してみてね!

ラーログ/福岡グルメレポートの最近の記事