Yahoo!ニュース

暑さに負けない!時間もやる気もない夏も…救世主「塩麹」で秒できレンチンごちそう時短レシピ3選

こんにちは!

発酵を切り口に食生活と心を彩るお手伝い「発酵フードデコレーターのRisa」です。

まだ6月なのに30度を超えるような暑さが襲ってきている最近…

既にキッチンが暑くて、いつも以上に料理のやる気が起きない!

そんな方も多いのでないでしょうか。

今日はそんなみなさまへおすすめな「レンジ×塩麹」の時短レシピをご紹介します♪

ボタン一つでパパっと完成するため、ぜひ最後までご覧ください。

鶏もも肉×塩麹のボリューミー時短レシピ

・塩鶏の照り焼き

レシピはこちら

※レシピ詳細を紹介している私のInstagramへ飛びます

こちらは耐熱皿に鶏もも肉の一枚肉と調味料を入れて、レンジにかけるだけ!

レンチンで完成なのに、ぷるぷるジューシーでご飯がどんどん進みます。

丼へのアレンジもおすすめです♪

サツマイモ×塩麹の甘じょっぱ時短レシピ

・さつまいもの塩麹ジャーマンポテト

レシピはこちら

※レシピ詳細を紹介している私のInstagramへ飛びます

こちらも、材料を切って調味料と和えてから、レンチンすると一発でできる変わり種のジャーマンポテト。

甘じょっぱい味わいに病みつきになる人続出!お弁当にもどうぞ♪

豚肉×塩麹のさっぱり時短レシピ

・豚肉と大葉の梅マヨチャーシュー

レシピはこちら

※レシピ詳細を紹介している私のInstagramへ飛びます

全体をくるくると巻いてレンジにかければ…あっという間にチャーシューのできあがり!レシピでは、醤油麹ですがこれをそのまま塩麹へ変えてくださいね。

梅と大葉の組み合わせで、これからの暑い季節にピッタリです♪

3つのレンチン塩麹時短レシピ

さて、今日はレンジでできる塩麹を使った時短レシピをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

私のインスタグラムの中でもとても人気のあるメニューをご紹介しました。

アレンジも自由自在!ぜひ、お試しくださいね♪

本日も最後まで見て下さりありがとうございました。

発酵を切り口に食生活や心を彩るお手伝い/おうちの発酵調味料を使い倒せ!食品メーカーでの開発経験を元に、調味料の特性を生かした時短レシピやお料理アイデア、調味料豆知識を綴ります。 〈経歴など〉1歳4歳の兄弟の母。6年間、食品科学を専攻、学生時代から発酵について学んでいます。〈保有資格〉フードスペシャリスト、乳幼児食指導士、惣菜管理士、ショコラアドバイザー、食品表示管理士、薬膳アドバイザー、食生活アドバイザー…など

発酵・フードデコレーターRisaの最近の記事