Yahoo!ニュース

「油不使用なのにちゃんとパリパリ!」レンジで簡単【揚げないポテトチップス】ダイエットおやつレシピ

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、カロリーを控えたい方にオススメな

揚げないポテトチップス」を紹介します。

作り方はレンジでチンするだけだからとっても簡単!

さらに油不使用なのに、ちゃんとパリパリ食感なのも嬉しいポイント!

ダイエット中のおやつに大活躍するレシピとなっていますので、是非一度お試しくださいね。

材料 ※1~2人前

■じゃがいも    1個

■水        適量

■塩        適量

作り方

①じゃがいもは皮を剥いてスライサーで薄切りにし、5分水にさらす。

②キッチンペーパー等で、じゃがいも表面の水気を拭き取る。

③耐熱皿にオーブンシートを敷き、じゃがいもが重ならないように並べ、塩をふる。ラップ無しで600wのレンジで5~6分、ほんのり焼き目がついてパリッとなるまで加熱する。

④粗熱が取れるまで網の上で冷ましたら出来上がり。

ポイント

  • じゃがいもはスライスしたあと、水にさらしてデンプンを取り除くことで、よりパリッと仕上がります。
  • 加熱する際、一度にお皿に入り切らない場合は、数回に分けて加熱して下さい。※2回目以降はレンジの中の水滴をこまめに拭き取ってあげると◎
  • レンジから取り出したばかりのポテトチップスは少し湿っているので、粗熱を取りながら乾かしてあげるとよりパリパリになります。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事