Yahoo!ニュース

「包丁いらずで簡単!」夏のさっぱり副菜【きゅうりとワカメのおかか和え】ダイエット/夏バテ防止レシピ

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、お酢でさっぱり!夏バテ防止レシピ

きゅうりとワカメのおかか和え」をご紹介。

包丁いらずで簡単に作れるので、もう一品食卓に欲しいときにも大活躍。

さらに油揚げ入りで食べごたえ抜群なので、ダイエット中のメニューとしても良さそうです。

みなさんも是非一度お試し下さいね。

【材料】※2人前

■きゅうり…1本

■油揚げ…1枚

■乾燥わかめ…大さじ1

■塩…小さじ1/2

■熱湯…適量

(A)鰹節…2g

(A)白いりごま…大さじ1

(A)お酢…大さじ1

(A)砂糖…小さじ1

(A)醤油…小さじ1

【30秒レシピ動画↓】

【作り方】

①きゅうりはスライサーで薄切りにし、塩をもみ込んで5分置いて水気を絞る。ワカメは水(分量外)で戻して絞る。油揚げは熱湯をかけて油抜きする。

②ボウルに油揚げをキッチンバサミで切り入れ、きゅうり、わかめ、(A)を入れて和えたら出来上がり。

【ポイント】

油揚げはキッチンペーパーで油を吸い取って油抜きしてもOK。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事