Yahoo!ニュース

食べログ百名店TOKYOの極濃イカつけ麺!!イカ好きには絶対食べて欲しい一杯!!

ラーメンたろしん(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

■蒲田駅の『煮干しつけ麺宮元』さんにお邪魔してきました。

麺屋一燈出身で2015年創業、蒲田駅は当時から比べると、かなりラーメン激戦区化しましたが

今もなお濃厚煮干ラーメンとして蒲田エリアで人気を誇るお店です。

また二郎系の宮郎、家系の宮元製麺などの支店を増やしつつ

多くの有名店を輩出しており、柴崎のかめ囲などが代表格のお店です。

外観

着丼まで26分/平日12:45/並び3人
着丼まで26分/平日12:45/並び3人

創業当時から変わらない外観で、シックにまとめられています。

ちなみに食券を購入してから列に並ぶのルールなのでご注意下さい。

券売機

テイクアウトも可能なようです。
テイクアウトも可能なようです。

濃厚系のラーメンとつけ麺、塩、淡麗煮干が基本的なラインナップとなっております。

中盛、大盛、特盛だけでなく和え玉の用意などもありました。

限定メニュー

5月27日から始まった限定で、100食限定だそうです。
5月27日から始まった限定で、100食限定だそうです。

本日のお目当てのコチラです。イカが高騰している中、最近では珍しく貴重な限定だと思います。

極濃イカつけ麺昆布水ver.を大盛350gでお願いしました。

つけ麺

極濃イカつけ麺昆布水ver.を大盛350g 1650円
極濃イカつけ麺昆布水ver.を大盛350g 1650円

運ばれてきた瞬間、イカの香りがぶわっと、鼻を駆け抜けました。

麺リフト

昆布水は多めに入っていますが、さっぱりめの味付けです。
昆布水は多めに入っていますが、さっぱりめの味付けです。

中太麺のストレートで綺麗に丁寧に麺線を整えて、盛り付けられています。

やや加水率は高めでチュルっといけるので、350gのボリュームながらサクッと完食できちゃいます。

つけ汁

真っ黒な素晴らしい色合いをしたつけ汁です。
真っ黒な素晴らしい色合いをしたつけ汁です。

香りもさることながら、お味も超濃厚でイカが口いっぱいに広がります。

昆布水との混ぜ合わせも良く、つけ汁の温度が下がったら温めてなおしてくれます。

トッピング

麺の上に厚くて大きめのチャーシューが添えてあり、つけ汁に浸して食べると美味しいです。

卓上調味料

昔より種類が増え、山椒、ゆず粉、お酢、一味など取り揃えてありました。

店舗情報

所在地  東京都大田区西蒲田7-8-1 1F
アクセス 蒲田駅徒歩4分
座席数  カウンター9席
定休日  日曜日
営業時間 11:00〜15:00 18:00〜21:00

(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

神奈川県、東京都を中心にラーメンを食べ歩いています。 今まで食べたラーメン総数3000杯以上。2022年は343杯、2023年は355杯(11月休業) インスタグラムはフォロワー1.4万人以上。 ラーメンマニア向けではなく、『簡潔にご紹介』をコンセプトとしているので、温かい目でお気軽にご覧下さい。

ラーメンたろしんの最近の記事