Yahoo!ニュース

【福岡市東区】店主の愛嬌と創作スパイスカレーで、ランチタイムを満喫できるあいがけカレーのお店

trip cameraWebライター(福岡市)

こんにちは!
季節の変わり目、辛いものやスパイス料理が気になるtrip cameraです。これは、家庭の味ではなくてお店で!と思う料理に、カレー・中華・鉄板焼きがあると感じています。
今日は、その中のカレーのお店「和平カレー」に行ってきましたので紹介。

店主そっくり!愛嬌たっぷりの外観

お店は名島にあります。
外のパラソル屋根には“日替りスパイスカレー和平カレー”の文字と隣には店主のイラストが描かれています。

カレーを連想させる辛子色に近い黄色の外壁も、ワクワクさせてくれます。

看板には、お店のメニューや営業時間も書かれていました。

店内に入ると、外のイラストと同じ店主が笑顔でお出迎え。
実際の店主さんもとても愛嬌たっぷりで感じが良く気持ちのよい対応です。

お店入り口にある、券売機で食券を購入。

店主に渡して、カレーを選んでパクチーにするのか水菜にするのかを伝えて注文完了。
初めてで、アタフタする私にもとても感じよく対応してくれる店主さん。
本当に、外観のイラスト以上に愛嬌たっぷりでした。

席は、テーブル席が1つ奥にありあとは一並びのカウンターがありました。

カレーを楽しめるシンプルなメニュー

メニューはシンプル。カレーはあとから選ぶとして、メニューは2種類。

・1種盛り 1,280円
・1種類盛り+スパイスエッグ 1,380円
・2種あいがけ 1,380円
・2種あいがけ+スパイスエッグ 1,480円

他は、トッピングやチキンメニューです。

カレーは、店内の看板の3種類から選べます。1種盛りだと1つ、2種盛りだと2つ選びましょう。

・パキスタンカレー
・濃厚鶏出汁チキンカレー
・鴨葱キーマ

この3つが、来店の日のカレーの種類でした。

2種盛りデビューで、スパイス感じる創作カレー

2つ楽しみたいので、2種盛りを選びました。
カウンター奥から、両手で覆ったプレートを丁寧に説明してくれる店主さん。
カレーも気になるけれど、店主さんの丁寧さも気になります。

少しインドの国旗のようにも見えてくる、カラーのトッピングもたくさんのったカレーのワンプレート。

とても綺麗です。
食べるのがもったいないくらいで、ついたくさん撮ってしまいました。
あいがけカレーにプラスして豪華な副菜。

ここにも魅力を感じます。
スパイスの効いたカレーは、どちらも食べやすい味。好みが分かれるような癖がない味です。
それに、ヨーグルトソースやココナッツで味変を楽しみながら気付けばあっという間にカレーを完食していました。


パクチーもカレーと合わせて食べるとより、美味しく感じたのでパクチー大盛り(+120円)も次は検討したいなと感じました。
さらには、ビールもあるので本当は飲みながらカレーを楽しみたい・・・そう思いながら大満足の創作スパイスカレーを楽しめました。

ひがわり創作スパイスカレーを、ワンプレートたっぷりの副菜や味変で楽しめる和平カレー。
ファンが絶えないのもわかる気がする味と、店主さんの愛嬌の良さに楽しみに迎えるカレー店だと感じました。
こだわりのカレーを楽しみに、和平カレーに出かけてみてくださいね。

【詳細情報】
和平カレー
住所:福岡市東区名島3-27-1
電話番号:070-8544-0902
営業時間:昼11:30〜14:30(日のみ15:00まで),夜18:00〜20:30(金のみ21:30まで)
定休日:無
SNS:インスタグラム

Webライター(福岡市)

福岡在住、写真を撮るのが大好きです。カメラを持って、美味しいものや、旅を楽しむ毎日をInstagramや『trip camera』サイトで紹介しています。

trip cameraの最近の記事