Yahoo!ニュース

【福岡市西区】お昼の坦々麺がコスパ最高!選べる種類と味のある坦々麺に中華ランチの周船寺のお店へ!

trip cameraWebライター(福岡市)

こんばんは!
世情が落ち着いたかと思っていたのですが、最近はインフルエンザが流行していると聞き、手洗いうがいは基礎!と感じているtrip cameraです。
麺を近頃頂いていないなと感じ、特に大好きな坦々麺のお店と周船寺の「Essence Chinese Kitchin(エッセンスチャイニーズキッチン)」に行ってきました。
坦々麺と、鶏絲湯麺でランチを楽しんだので紹介します。

お昼に坦々麺が人気の、中華料理店

福岡市西区周船寺の中華料理店「Essence Chinese Kitchin(エッセンスチャイニーズキッチン)」さんは、道路沿いにあるお店。

お店の外観は、ドアが目立つ控えめな佇まい。


入り口には「製麺屋 慶史 謹製」の看板も掲げられています。

メニュー表には、昼選べるお得なサービス麺セットの案内も置かれていました。

お店に入ると、元気な店員さんの声とテーブル席とテーブルソファー席に和座敷席がありました。

日曜日の12時前でお客さんは、私たちも含めて3組。
12時以降、お客さんの来店される様子がありましたが、お客さんの開店は早いお店です。

辛さの選べる、坦々麺が気になる!

坦々麺を頂きました。
辛さをよく見ず、普通の辛さを食べてみたいと7段階ある3番めの中辛を注文。
ちなみに7は超激辛です。

そして、普通は2の辛さですとの説明もありました。

一緒に行った子どもともう1杯をシェアする予定で、ハーフ坦々麺(500円)を注文。
他にも、以下の坦々麺メニューがありました。

・ニラもやし坦々麺 900円
・酸辣坦々麺 坦々麺 950円
・麻辣湯麺 850円
・汁なし坦々麺 750円
・坦々麺 750円

待つこと10分で運ばれてきた坦々麺。


オレンジのスープが、キラキラ輝いて食欲そそる見た目。

さっそく頂いてみると、気になっていた麺は慶史のちぢれ麺。他店のちぢれ麺を何軒か頂きましたが、程よく柔らかくスープの味をしっかり楽しめます。
ひき肉もたくさん入っていて、普通のお店は坦々麺のひき肉の肉そのものの味はあまり感じないことがありますが、これはひき肉の味もしっかり生きていました。
お肉そのものの味を感じます。

葉物野菜も、火加減が絶妙で食感を楽しめて、嬉しい気持ちになりました。
スープは胡麻もそのままの形で入っているものがあり、3辛でも少し辛くてもOKの人は十分楽しめる味です。

普通盛り食べたかったなぁと思いつつ、気を取り直してシェア予定のもう1杯へ。

塩か醤油か選べる鶏絲湯麺(750円)

醤油を選び、運ばれてきたのは濃く澄んだスープの入った油麺。


トッピングの鶏のほのかな、ピンクさにも惹かれながら食べてみました。

同じちぢれ麺を使ってありましたが、こちらもしっかりと味を楽しめる麺の仕上がり。スープの色からは想像できない麺の味とほどよい大きさの麺のバランスの良さを感じました。

トッピングの鶏も、ふわっとした食感を持ちつつ1切ずつのどれもが存在感を感じました。
麺の量は、麺ランチは少なくも多くもない程よいボリュームでした。

昼も楽しめる中華メニューやセットメニュー

お昼のメニューは、麺以外もあります。
以下一部抜粋

・四川麻婆豆腐セット 1,050円
・酢豚セット 1,100円
・油淋鶏セット 1,050円
・Essenceスペシャルセット1,600円
(メインが2品選べるそうです。)
・麺大盛 150円
・替玉 180円
・唐揚げ2個セット 300円
・ギョウザセット 480円
・胡麻団子セット 150円

ごはんはおかわりができます。

坦々麺を1,000円以下で楽しめて、コスパの良い「Essence Chinese Kitchin(エッセンスチャイニーズキッチン)」は、気軽に立ち寄れる中華料理店です。
坦々麺の種類も辛さも選べる楽しみもあるので、ぜひまず一度そして、2度3度出かけてみてくださいね。

【詳細情報】
Essence Chinese Kitchin(エッセンスチャイニーズキッチン)
住所:福岡市西区周船寺3-6-36 1F
電話番号:092-807-8896
営業時間:11:30〜14:00,17:30〜22:00
定休日:水曜日
駐車場:有
SNS:インスタグラム

Webライター(福岡市)

福岡在住、写真を撮るのが大好きです。カメラを持って、美味しいものや、旅を楽しむ毎日をInstagramや『trip camera』サイトで紹介しています。

trip cameraの最近の記事