Yahoo!ニュース

大崎市古川【1/31まで】りんご1個が14円…だと?気になる訳ありりんごの販売会に潜入

ささキジ宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

どうも笹です。

朝はおしゃれにコーンフレークと一緒にフルーツを食べたい。しかしフルーツはなかなかにお高い。どうしよう。

よし。あそこに行くか。

ということで今回は大崎市古川に期間限定で出店している訳ありりんごの販売所に行ってきました。

先に行っておきますが、すごいぞ。早速いってみよう。

場所は古川の桜ノ目ローソンの真向かいです。ナビは桜ノ目ローソンを指定して行けばまず間違いなくわかると思います。

目印はアイビス農場と書かれた看板と、りんごが書かれた旗です。ローソンの真向かいなのですぐに分かるはず。

中に入るとりんごりんごりんご。これでもかとりんごが積み重なっています。

りんごを見てみるとなるほど。所々に傷があります。

金額は10kgで1000~2000円。

私は相場がわからなく、これが安いのかどうかわからなかったので、近くにいた関係者の方に聞いてみました。

傷がない状態の相場はサイズによりけりですが、1kgあたり500円ほどだそうです。

と、いうことは相場で買うと10kgで5000円だから…

【まさかの半額以下】

これは、すごいぞ。想像していたよりもずっとすごいぞ。

箱で買ったら余してしまう。という方も心配ご無用。

袋でも購入できます。どれでも300円!

なんなんだ。このショッピングモールを練り歩いているかのような高揚感は。

見づらいのですが、さつまいもや干し芋が250円。

干し芋がお買い得だ!ということでたくさんの方が購入していました。

この季節ストーブの上に置いて焼いて食べるのが、たまらなくうまいんだよなぁ。

出来たての焼き芋が一本200円というスーパー顔負けのお値段で売っています。

品種は紅はるか。濃い甘さとねっとり感がたまらないです。

その場で食べるもよし、家に持ち帰るもよしです。

ちなみに、焼き芋は冷やすと甘みが増します。

個人的には持ち帰って冷やし、甘さ控えめの豆乳アイスと一緒に食べると脳がとろけそうなくらいうまいので試してみてください。

私はSSサイズ(一個あたり200g以下)の10kgを1000円で購入。

見ての通り小さめなので

  • ジュース
  • ジャム
  • アップルパイなどの加工用

などに使われることが多いのですが、これ…

【子供のおやつにそのまま丸かじり】

に最適なんです。自分は子供が2人いるのでとても役立っています。

今回は箱で購入したわけですが、果たして何個入ってるのだろうか?と思い

並べてみました。

なんと…68個。並べる前に3個食べちゃったので、実際は71個入ってました。

ちょっとまて。計算してみよう。

1000(円)÷71(個)=14.084507

つまり1個あたり14円。これはとんでもないぞ。

傷んでいる部分は確かにあるのですが

切ってしまえば傷んでいるところ以外はまったく問題なし。味もシャクシャクであまーいです。

さて、こんなお得な販売会ですが

1月31日まで開催しています!※売り切れ次第終了

この機会にりんごをたっくさん食べましょう。

アクセス:大崎市古川桜ノ目字新沢目130
営業時間:10:00~14:00
お問い合わせ:0229-28-1440
開催期間 令和4年1月14日〜1月31日

宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

コミュニケーション能力、謎で無駄な企画力、独特な感性をフルに駆使し宮城県に関する記事を量産していています。特に"人"に焦点を当てた取材記事がめっぽう好きです。心の中でツッコミを入れながら読むと私の記事は輝きを帯びます。現在はフリーのウェブライターと宮城のローカルメディア【ミヤキジ】を運営しています。

ささキジの最近の記事