片づけと掃除は違う!一緒にやると失敗するかも?元家政婦が「何が違ってどの順番がいいのか」を解説
もうそろそろ「完全に夏服に衣替えしようかな?」と思う時期ですね。そうすると、気候のいい今、「片づけや掃除もしてしまおう」と思う人も多いかも? でも、片づけと掃除は、実は全く別のことなんです。同時にやるとうまくいかない場合もあるんですよ。今回は、元家政婦の私が、片づけと掃除の違いと、うまくいく順番についてを解説します。
片づけは「ものを整理して収納すること」
片づけは、ものの量を把握し、いるものといらないものに分けて整理してから収納していくことです。また、使ったものを元の場所に戻すこともそうですね。今あるものを取捨選択し、必要なものを適切な場所に置きます。片づけは、家にある「もの」に対して行う行為と言えますね。
掃除は「汚れを取り除いてキレイにすること」
掃除は、ゴミやホコリなどの汚れを取り除き、家をキレイにすることです。掃除機をかけたり、窓を拭いたりなど。掃除は、ものではなく「汚れ」に対して行う行為です。
掃除や片づけがうまくいかないのは順番を間違えているからかも?
部屋をキレイにするという点では、掃除と片づけは似ています。「同じだからセットでしょ?」と思うかもしれません。でも、同時にやろうとすると時間がかかり、うまくいかないことも。たとえば、床に散らばったものを片づけながら掃除機をかけようとすると、すんなりいきませんよね。ものがあるたびに、いったん止めてものを戻して、また掃除機のスイッチを入れる必要が。床にものが散らかっているのなら、それらを先に片づけてから掃除機をかけた方がうまくいきます。
片づけが先!掃除があと
使わないものがたくさん置いてあったり、ものが散らばっている状態では、掃除がうまくできません。ものをどかさないと掃除機が入らなかったり、ものが邪魔で手が届かず汚れが拭けなかったりする場合が。ものがなければサッと拭くだけで済むのに、ものを移動させる必要があると、それだけでやる気もそがれますよね。また、ものが邪魔で掃除がしにくい場所にはどんどん汚れが溜まり、よけいに掃除が嫌になります。「汚れた部屋をキレイにしたい」と思ったら、まずは片づけから。掃除はそのあとです。時間がないなら同じ日にやらず、別の日に行って大丈夫ですよ。
片づけと掃除を一気にやろうとすると失敗する
「天気もいいし今日は家をキレイにするぞ!」とやる気にあふれていたのに、片づけと掃除を一気にやろうとして挫折することも。そんな場合は、一か所でもいいからまずは片づけをしましょう。それから掃除をすると失敗しません。ものを減らせばそれだけで掃除もしやすく、掃除自体がラクになりますよ。正しい順番で、少しずつ確実にやっていきましょう。
掃除アイテムを今から買うなら、私のサイトの記事「今から新しく買うならコレ!プロ主婦が新生活におすすめしたい掃除アイテム」をご覧ください(外部サイトです)。※スマホからご覧のかたは、プロフィールからフォローしていただくと最新記事の見逃しがありません。フォローは大変励みになります。いつも読んでいただいてありがとうございます。