Yahoo!ニュース

子供はプロテインで身長が伸びる

簡単に子供の身長を伸ばす方法がある

動物性タンパク質で子供の身長は伸びる

動物性タンパク質で子供の身長が伸びることが分かっています。お子さんの身長を伸ばしたいお父さん・お母さんはぜひプロテインを毎日飲ませてあげてください。

プロテインを子供に飲ませて大丈夫?

結論から言うと、プロテインは肉や魚の成分と同じです。違いはタンパク質しかほとんど入っていないので脂質の摂りすぎを防げる点です。つまりメリットしかないと言うことです。

プロテインで腎臓や肝臓を悪くしない?

例えば体重が30kgならタンパク質は30gといったように体重1kgあたり1gのタンパク質は健康を維持するためにも必要です。

プロテインパウダー30gの中にタンパク質は20gほどです。

食事でどのぐらいタンパク質を摂っているかにもよりますが、不足分はプロテインで補いましょう!

1日1杯のプロテインでは特別な病気などがある場合を除き、腎臓も肝臓も悪くなりません。

運動している場合は体重の2倍〜2.8倍程度まではタンパク質を摂ることはよくあります。

ソイプロテインでは身長は伸びない

残念ですが、植物性タンパク質には身長を伸ばす効果はありません。

ソイプロテインは動物性のホエイプロテインより安価なため、最近ではコストダウンのためにもよく使われる原材料です。

身長を伸ばしたい場合はホエイプロテインを飲みましょう。

プロテインでお腹を壊す人は?

プロテインでお腹を壊す原因として乳糖不耐症を疑うかもしれませんが、実は
1.冷たい牛乳で一気飲みしている
2.朝に飲んでいる
3.人工甘味料入りを飲んでいる
ことが原因である可能性もあります。

私も乳糖不耐症でないかと思っていましたが、調べてみると違いました。

私の場合は
1.朝だと胃腸の調子が悪い
2.冷たい飲み物で一気飲みしていた
3.人工甘味料が入っていた
この3つが原因でした。

対策としては、
1.朝は常温の水で飲む
2.ゆっくり飲む
3.人工甘味料が入っていない無添加プロテインを選ぶ
これで解決しました。

お腹を壊しやすい人は人工甘味料が入っていない無添加プロテインを選ぼう
お腹を壊しやすい人は人工甘味料が入っていない無添加プロテインを選ぼう

ちなみに私は昼以降なら冷たい牛乳でプロテインを飲んでもお腹を壊しませんでした。

あなたも乳糖不耐症だと決め込まずに、色々試してみると真実に辿り着けるはず。

マッスルウォッチング株式会社 代表取締役。2007年よりYouTubeチャンネル「Muscle Watching」を運営。「美人はキレイな筋肉でできている(KADOKAWA)」など著書4冊。

高稲達弥 (マッスルウォッチング)の最近の記事