Yahoo!ニュース

寒いけど人が少ない穴場のイルミネーションスポットはここ!25日のクリスマスも開催【沖縄県浦添市】

ホクト地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

30分ほどで満喫できるイルミネーション穴場スポット
30分ほどで満喫できるイルミネーション穴場スポット

ご訪問ありがとうございます。

孫への愛情が想像を絶したお話。

「娘よ、クリスマスに使う卵を仕入れておいた。後で取りにおいで」

珍しくかかってきたホクト父の電話に歓喜する筆者。鶏インフルエンザの関係から嬉しいことこの上なし。

ルンルン気分で実家へ立ち寄った際の衝撃映像がこちら。

本当は動画でご覧頂きたかった
本当は動画でご覧頂きたかった

…父さん、いくらなんでも仕入れすぎだぜ。

#足りるか? #足りすぎだよ!

ホクト父が仕入れた大量の卵でカウントダウン。
ホクト父が仕入れた大量の卵でカウントダウン。

クリスマス寒波が到来し、県内も尋常ではない寒さに見舞われています。一昨日までは半袖で過ごしていた筆者も寒さに耐えきれず長袖とジャンパーを引っ張りだしました。クリスマス一色の週末ですが皆様どのようにお過ごしでしょうか。クリスマスといえばイルミネーション。有名な経塚の住宅街イルミネーションは3年ぶりに復活しています。浦添市には他にもイルミネーションのスポットがありますが、今回は穴場のスポットを紹介させて頂きます。

浦添市民運動公園(ANA SPORTS PARK浦添)

イルミネーション開催期間:〜2023年1月3日(火)

点灯時間:18:00〜22:00

駐車場:〜23:00

夜に撮ると若干ホラー要素が感じられますが実際はもう少し綺麗です
夜に撮ると若干ホラー要素が感じられますが実際はもう少し綺麗です

イルミネーションの場所はてだこ祭の会場となる陸上競技場側のエリアです。地図を参考にすると中央よりやや右下にある出店ゾーンとピンク色に塗られた箇所。街路樹や植え込みのみならず、至る所にキラキラと装飾が見受けられます。坂道を下り切った中央付近には大人の背丈以上のオブジェもありました。

浦添市公式HPより引用
浦添市公式HPより引用

中央付近は車の出入りもあるのでご注意を。イルミネーション点灯時間の詳細は不明ですが、18:00〜21:00頃までは点灯しているようです。施設の駐車場利用時間が目安でしょうか。筆者は23日の18時すぎに伺いましたが意外に人はおらずのんびり散策できました。30分ほどあればぐるりと1周できる広さなので子連れにもお勧めです。

おそらく正面写真
おそらく正面写真

こちらが正面とずっと勘違いしていました
こちらが正面とずっと勘違いしていました

しかし高台という立地の関係から風の吹き込みが強く寒いです。しっかり防寒対策を行わないと手先がじーんと痛くなる程の寒さに震えます。駐車場完備で無料のイルミネーションとしては穴場ではないでしょうか。駐車場は運動公園通り沿いにある立体駐車場が利用できます。

テンション爆上がりでこのあとこけました
テンション爆上がりでこのあとこけました

この後寒いと本気ギレされました
この後寒いと本気ギレされました

もう少し写真映えするお洒落なイルミネーションが好みの方はサンエー西海岸パルコシティもお勧めです。1階の平面駐車場に隣接する芝生や遊歩道に様々な趣向が凝らされています。お買い物ついでに少しクリスマス気分を味わい時にぜひ。ただし車や人の出入りも多いので安全への配慮をお忘れなく。

せっかくなので記念写真
せっかくなので記念写真

【施設情報】
名 称:浦添市民運動公園(ANA SPORTS PARK浦添)
住 所:〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1丁目13−1
電 話: 098-876-7322
駐車場:あり

地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

沖縄生まれ沖縄育ちのホクトです。趣味の延長でご縁を頂き、2022年にWEBライターのお仕事を始めました。登場する優秀な助手は長女(2018年)と次女(2020年)。昭和・平成・令和という家族構成のため、稀に懐かしいネタが登場することも。世代の方はぜひくすっと笑って下さい。記事を通して読者の方の「今度、ここ行こうかな」に繋がると幸いです。

ホクトの最近の記事