Yahoo!ニュース

ダイエットインストラクターのスーパーの回り方【健康美を見つけるたったひとつのコツ】

渡邉有紀スーパーで健康美をさがすマニア、ダイエットインストラクター

スーパーで健康美をさがすマニア、ダイエットインストラクターの渡邉有紀です。

スーパーにはたくさんの商品がある中で、どうしたら効率的に健康美につながる商品を見つけられるのか?日々のお買い物のコツをお伝えします。

健康美とは

世の中には、たくさんの健康法があふれています。

そもそも健康美をかなえる食事とは何か、と考えると、SNSを見たりダイエット本を読んだりする以前に、健康のプロたちが考えた厚生労働省の「食事バランスガイド」を参考にするのが一番です。

まさにバランスよく栄養素をとることの重要性が書かれていますし、無理なダイエットをして健康を害してしまうということも防げるかと思います。

まずは健康的な食事の基本を知ることが大切です。

参考:厚生労働省「食事バランスガイド」

スーパーで健康美を見つける

結論からお伝えすると、スーパーで健康美を見つけるコツは「健康マニアの人へのプレゼントだと思って買い物すること」です。

スーパーには、誘惑がたくさん!おいしそうなお菓子、お惣菜、物珍しいお酒…これを欲望のままにカートに入れたのでは、カロリーオーバーになってしまう可能性が高いです。

ただ、商品を魅力的にみせるための工夫がこらされた店内で、自分を律しながら買い物するのは疲れてしまいます。

そこで、健康マニアの友人へのプレゼントを選んでいるという気持ちで買い物してみるのがおすすめです!

「旬の野菜を選んだら喜ぶなあ」「嗜好品のお菓子はひとつだけにしておくか」などと考えているうちに、健康美のためのお買い物のできあがり。

初めは違和感があるし、いつもより買い物に時間がかかってしまうかもしれません。ですが、慣れてくると当たり前のように健康美をかなえるための商品をさがせるようになっていきます。

健康は買い物からはじまっている

毎日の食事で何を食べているかによって、体も変わっていきます。健康は買い物からはじまっていると言っても過言ではないのです。

サプリメントなど、ダイエット用の特別な食品にお金を出す前に、まずは無理のない形で、食材の買い出しで選ぶ内容を見直してみませんか。

※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※記事内容は個人の感想や見解を含みます。

プロフィールをフォロー すると、スーパーで買える健康美商品の情報をチェックできます。

スーパーで健康美をさがすマニア、ダイエットインストラクター

超ド級の運動苦手でも160㎝57kg→47kgのダイエットに成功したアラフォーママ。日本ダイエット健康協会認定インストラクター。主婦雑誌の読者モデル。各スーパーで健康美のためになりそうな商品をさがしているマニア。気軽に買えるものでキレイになれるヒントを発信します。

渡邉有紀の最近の記事