Yahoo!ニュース

片手でつまめておやつ感覚で食べられる!冷めてもおいしいかたお弁当のおかずにも◎!

あみん(嶋田あさ美)節約料理研究家

こんにちは。
節約料理研究家のあみん(嶋田あさ美)です。

今回はちくわとプロセスチーズを使った片手でつまんで食べれる簡単レシピをご紹介します。

味付けは間違いないのり塩味で、子どもからも大人気です。

副菜にはもちろん、おやつ感覚でパクパク食べられます。

冷めてもおいしいのでお弁当のおかずに入ってても嬉しいですね。

のり塩チーズinちくわ

材料

ちくわ‥3本
ベビーチーズ‥2個

【A】
粉チーズ‥大さじ1
青のり‥小さじ1
顆粒コンソメ‥小さじ1/2
塩‥少々

サラダ油‥大さじ1

作り方

① ベビーチーズは3等分に切る。

② ちくわに切ったベビーチーズを2本詰める。

③ ちくわを4等分に切る。

④ フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、ちくわを加えて全体的に焼き色がつくまで焼く。

⑤ ボウルに入れてAを加えて全体的に和える。

相性抜群の組み合わせです!

ポイント

火が通らなくても食べられる食材ばかり使っているので見た目に焼き色がついたら完成だと思っていただいても大丈夫です。

節約料理研究家

育ち盛りの3人の子どもを育てる母。食費節約へのこだわりポイントは「節約バレしないボリュームたっぷり満足おかず」。気付かれないかさ増しなどを取り入れ、日々楽しんで節約に取り組んでいます。簡単でも手がけるところはちゃんと手がけた愛情たっぷりごはん。難しいことはせず、どこの家にでもあるであろう調味料を使った初心者さんでも作れるとびっきり美味しい普通ごはんを分かりやすく紹介してます。「これなら私にもできそう!」この言葉がとっても嬉しく感じます!

あみん(嶋田あさ美)の最近の記事