Yahoo!ニュース

摘んだお花を吊るすだけ!超簡単なハンギング法(自然乾燥)でドライフラワー製作【柏葉紫陽花】

DIY-FUFUDIYクリエイター

私たちは地方移住して、田舎暮らしを楽しんでいる夫婦です。
散歩をしていると、知り合いのお家の家にこんな立派な紫陽花が!

柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)という種類らしいです。

立派な柏葉紫陽花
立派な柏葉紫陽花

「可愛いねー!」
「そう?持っていってもええで!」
「いいのー?」

言ってみるもんですね。

立派な紫陽花をいただきました
立派な紫陽花をいただきました

ハンギング法のやり方

(1) お花を風通しの良い日が直接当たらない場所で吊るす

(2) 約1週間から2週間ほどでドライになる

超簡単!お花は一輪ずつ分けて吊るすのがおすすめです。
花瓶に生けていた場合は、水に浸かっていた部分を切り落とし、余分な葉は取り除きましょう。

ちなみに我が家はこんな感じで干してみました。
生活感満載ですみません。

洗濯物の扱いを受ける紫陽花
洗濯物の扱いを受ける紫陽花

ちなみに、紫陽花をくれたご近所の方は、「炎天下の車内に置き去りにすると綺麗なドライフラワーになるよ」とも教えてくれました。これもいつか試してみたいですね。

ドライが完成したので飾ってみました。
とても素敵な感じになって満足してます。

超簡単にできるのでいろんなお花で試してみたいですね。

ドライフラワーのできあがり
ドライフラワーのできあがり

普段は夫婦でDIYを楽しみながら発信してます。「DIY-FUFU」のYouTubeやInstagramぜひチェック&フォローよろしくお願いします。

DIYクリエイター

築40年の100万円物件をDIYでセルフリノベしている30代夫婦です。地方移住/DIYリノベ/家庭菜園をテーマに記事を書いています。子育てにも奮闘中。合言葉は「すべては味と思い出」。

DIY-FUFUの最近の記事