Yahoo!ニュース

整理術のプロが検索性を高めて、予定をササッと立てられるように、カレンダーに施した『小細工』とは?

オダギリ展子事務効率化コンサルタント

こんにちは。
事務効率化コンサルタントのオダギリ展子です。

私は、「ミスを未然に防ぐことができれば(それをリカバーするためのムダな時間が発生しないので)、業務が効率的になる」という自身の考えに基づいて、デスクワークの効率UPにつながる情報を発信しています。


いよいよ明日から7月です。
時の流れの速さに驚きながら、私は卓上カレンダーのいちばん手前にセットされていた「6月」を「7月」にしました。


ココで、「何か」感じた方はいらっしゃるでしょうか?
もったいぶらずに説明すると、私は、卓上カレンダーの月ごとの1枚1枚にインデックスを付けているのです。


元々、私は、何月であるかを明記したインデックスを一般的なカレンダーの下部に付けて、「その月」を探し易くしていたのですが、あるとき、上部に取り付ければ卓上カレンダーでもできることに気づいてから、こうすることにしたのです。

実際のやり方としては、私は、付箋とカラーラベルを併用して使っていますが、


ご自宅にあるモノやお好きなモノを利用すれば◎。


なお、日めくりカレンダーを愛用されている方は、各月の初日にインデックスを貼付すれば、より大きな効果が期待できるのではないでしょうか。
こちらだと、最低でも365枚ありますから……。


これ以外にも、インデックスを付けることでより便利になるモノはありそうに思うので、引き続き探してみます。



出典:『ストレスゼロを実現する! 最強の文具活用術』 (PHPビジネス新書) 電子書籍版

撮影:オダギリ展子
コンテンツ一覧(※サイト内のページです)



*最後までお読みいただき、ありがとうございました。
*「いいね」&「フォロー」いただけると励みになりますので、大歓迎です!

事務効率化コンサルタント

特許および貿易事務の業務に携わり、事務業務のリスクヘッジや効率化のノウハウを身につける。その結果、過去の担当者の月100時間を超える残業をゼロに! 皆様のデスクワークの効率UPにつながる情報を発信したいと思います。著書に『働くあなたにピッタリのモノが見つかる! スクールステーショナリーガイド BOOK』(学事出版)、『デスクワーク整理術』(三笠書房、知的生きかた文庫)、『事務ミスがない人の図解整理術〔書類・メモ・データ〕』、『デスクワーク&整理術のルールとマナー』(日本実業出版社)など。

オダギリ展子の最近の記事