Yahoo!ニュース

コスパ最強!ワンコイン二郎系ラーメン!!無限ヤサイマシマシができるお店!!

ラーメンたろしん(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

■横浜本牧の『やらかし亭(YaRaKaSITEI)』さんにお邪魔してきました。

ラーメン二郎鶴見店やとんぱ亭などの家系で修行経験のある方が、2013年にオープン。

外観

着丼まで10分/平日12:26/並びなし
着丼まで10分/平日12:26/並びなし

陸の孤島と称される、横浜本牧エリアにお店を構えます。

駐車場

他店舗との共用無料駐車場がありました。立地的に車での利用をオススメします。

券売機

汁なしは大盛無料で、ミニラーメンはなんと500円で販売です。
汁なしは大盛無料で、ミニラーメンはなんと500円で販売です。

ミニ、小、大でミニは普通盛、小が2玉、大が3玉の様で、今回はラーメン小を麺かためでお願いしました。

ちなみに、アブラ多めや麺の硬さは食券を渡す際に伝えます。

セルフトッピング

ちゃんと冷めないようにヒーターが設置してありました。
ちゃんと冷めないようにヒーターが設置してありました。

ラーメンはカウンターに取りにいくスタイルで、ヤサイやニンニクをセルフで好きなだけ盛ることが可能です。

ラーメン

ラーメン 小600円
ラーメン 小600円

自らヤサイ盛りは初めてでしたが、美しく盛るのは中々難しかったです。

麺リフト

周りのお客様も殆どの人がメンカタメでお願いしてました。
周りのお客様も殆どの人がメンカタメでお願いしてました。

自家製麺で体感は300gくらい、二郎系にしては細麺のスクエア型ストレートでした。

スープ

カエシも卓上にあるのでカラメ(濃いめ)が好きな人は使ってもいいかもしれません。
カエシも卓上にあるのでカラメ(濃いめ)が好きな人は使ってもいいかもしれません。

軽やかな非乳化で背脂は多め、天地返しで麺とスープはよく絡めた方がより美味しくなります。

トッピング

ヤサイはややクタ系でキャベツも割と多めでした。
ヤサイはややクタ系でキャベツも割と多めでした。

ブタは小さめでしっかりめの味付けが2枚、この価格ならこの大きさでも納得です。

卓上調味料

魚粉、コショウ、辛味、カエシ、お酢など一通り揃ってました。

店舗情報

所在地  神奈川県横浜市中区錦町17 マリンハイツ2号棟1F
アクセス 山手駅から2.6キロ
駐車場  無料共同駐車場有り
座席数  カウンターテーブル18席
定休日  月曜日曜
営業時間 11:30〜14:30 17:00〜20:00
     土曜はランチのみ

(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

神奈川県、東京都を中心にラーメンを食べ歩いています。 今まで食べたラーメン総数3000杯以上。2022年は343杯、2023年は355杯(11月休業) インスタグラムはフォロワー1.4万人以上。 ラーメンマニア向けではなく、『簡潔にご紹介』をコンセプトとしているので、温かい目でお気軽にご覧下さい。

ラーメンたろしんの最近の記事