Yahoo!ニュース

【名古屋駅】おやつ感覚で食べられる「ヒレみそかつサンド」圧倒的肉感の新感覚サンドイッチ

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

味噌カツ入りの入った駅弁はありますが、一口サイズだったり、一方で結構ヘビーなお弁当だったり。

「味噌カツ単品をしっかり、そして手軽に味わいたい!」というニーズってなかなか拾いきれていないのでは?と思っていました。

しかし、そんな思いを抱いている方に朗報です!

ちゃんと素晴らしい駅弁が販売されていました。駅弁を見る機会の多い方にとっては定番になっているかもしれないのですが、その名も「ヒレみそかつサンド」です。

販売しているのはジェイアール東海パッセンジャーズさん。先日ご紹介させていただいた天むすもそうですが、痒いところに手が届くような絶妙なラインナップを揃えてくださっています。

そんな「みそヒレカツサンド」。一言で言えば、圧倒的な肉感勝負の一品です。3切れで税込780円と結構豪華な価格設定なのですが、その分クオリティにはこだわり抜かれています。

写真でズームするとこの通り。カツの厚さを分かって頂けるのではないでしょうか。サンドイッチよりも厚く、ずっしりとしたボリュームになっています。

一口いただくと、ジューシーなお肉の旨味と柔らかい食感。ついで、衣に染みた味噌と、スパイシーさを演出するマスタードの味わいがやってきます。

必要以上に味付けがされておらず、シンプルですが、まさに完成形の美味しさ。量も3切れとしていることで手軽でありながら、お肉を堪能できる内容になっています。

そんな「ひれ味噌カツサンド」には、静岡茶がよく合います。こちらも駅弁と一緒にデリカステーションで販売しているのでおすすめです。

いかがでしたでしょうか。しっかりと、しかも手軽に名古屋めしをいただける「ヒレみそかつサンド」。おやつ代わりにももってこいなので、ぜひ一度いただいてみてください。

※本駅弁は名古屋駅のグランドキヨスクやデリカステーションなどで購入できます。

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事