Yahoo!ニュース

【大阪市西区】船上にいるみたい!クルージング気分を味わいながらコーヒーを

草葉はるねライター(大阪市)

夏が近づき、冷たいドリンクを飲みたくなるシーズンがやってきました。 喫茶店メニューでは、クリームソーダやコーヒーフロートなどが気になるところです。

今回お邪魔した喫茶店は、南堀江にある「珈琲艇CABIN」さん。

外観から内装まで、びっくりするほど忠実に「船」を再現したお店です。 とっておきの空間で、可愛くて美味しいデザートコーヒーを味わいました。

今にも出港しそうな外観!

四ツ橋駅から四ツ橋筋を南に歩いていくと、道頓堀川の手前にあるのがこちら!

「珈琲艇CABIN」です。

喫茶店は、ビルの地下1階にあります。

本当に船に乗り込んでいるような気分を楽しめます。

ちなみに、川側から見るとこんな感じです。

実際に浮かんでいるわけではありませんが、まるで浮かんでいるように見えるんです。

船のような外観や、ポパイの看板にワクワクします。

船上にいる気分を味わえる内装

店内はとってもレトロで、落ち着いた雰囲気でした。

大きなシャンデリアや、船のオブジェ、舵輪(ハンドル)など……。
非日常感たっぷりの客席です。

特に惹かれたのは、店内にいくつも並ぶこの窓。

天気が良い日だったので、窓を覗き込むときれいな青空が見えました。

「珈琲艇CABIN」は40年前から営業されているそう。
船のような喫茶店がこんなにも前からあることにもびっくりです。

とてもレトロな喫茶店ですが、スマホでQRコードを読み取って注文するシステムでした!

王道の喫茶店メニューのみならず、珍しいメニューもたくさんあります。 スマホのページでは、メニューの説明も記載されているので、スムーズに選ぶことができました。

キュンとときめくデザートコーヒー

注文したのは、季節限定のデザートコーヒー「ウクライナ」。

なんという可愛さ!!!

くまさんがこちらを見ています。

食べるのがもったいないビジュアルです。

アイスコーヒーの上に、バニラアイス、ホイップクリームがのっていました。 コーヒーはヘーゼルナッツの味が加わって、特別感があります。 甘すぎないちょうど良いバランスが嬉しい……。

そして、くまさんは自家製のコーヒーゼリーアイスなんです。 頭から美味しくいただきました。

「ウクライナ」は、可愛いだけじゃなく、何度でも飲みたいデザートコーヒー。 ほっこりするデザートタイムとなりました。

クルーズ気分を味わいながら楽しい喫茶タイムを

「珈琲艇CABIN」では、ほうれん草やチーズがサンドされた「ポパイサンド」が特に人気なのだそうです。

ラザニア風クアトロサンド、オニオングラタントーストなどもあります。

デザートコーヒーに大満足でしたが、今度は食事もしてみたいものです。

お邪魔した時は小さな音量でジャズが流れていて、静かで優雅なひとときを過ごせました。
南堀江や難波におでかけの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

珈琲艇CABIN
住所:大阪市西区南堀江1-4-10-B1
電話番号:06-6535-5850
営業時間:平日 7:00〜18:00 / 土曜・日曜・祝日 9:00〜18:00
定休日:不定休

ライター(大阪市)

純喫茶・大衆酒場・銭湯など、ノスタルジックな空間が大好き。懐かしくてときめく何かを求めて、西へ東へ散歩しています。

草葉はるねの最近の記事