Yahoo!ニュース

ちくわと玉ねぎがあればぜひ作って!材料費100円以下で箸が止まらなくなること間違いなしな簡単レシピ♪

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、ちくわと玉ねぎで作る絶品おかず!

白ご飯と相性バッチリ♪

【ちくわと玉ねぎの簡単炒め】の作り方です。

切って、炒めて、出来上がり!!

とっても簡単なのに、反則的に美味しいこのレシピ。

しかも材料費は、100円以下!

料理初心者にも優しいですし、僕たち庶民のお財布にも優しい一品となっています(*´∀`*)

  • 玉ねぎの優しい甘み
  • マヨネーズのコク
  • ちくわの優しい味&ボリューム

この組み合わせ、一度食べたら病みつきになること間違いなし!!

簡単玉ねぎ&ちくわおかず、早速紹介していきます(^^)

【ちくわと玉ねぎの簡単炒めの作り方】

【材料】

  • 玉ねぎ 1本
  • ちくわ 2~3本
  • 油 適量
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • チーズ 適量
  • 七味 お好みで
  • 黒こしょう お好みで

【作り方】

  1. 玉ねぎの皮を剥き、根を落としてくし切りにしていく
  2. 切り終わった玉ねぎは、手で軽くほぐしておく
  3. ちくわ2~3本を、一口大に切っていく
  4. フライパンに油を引いて、玉ねぎから炒めていく
  5. 軽く焼き目が付く程度まで炒める
  6. ちくわを加え、軽く混ぜ合わせておく
  7. ちくわに軽く焼き目が付いた所で、各種調味料を加える
    【材料】
    ・マヨネーズ 大さじ1
    ・醤油 大さじ1
    ・塩コショウ 少々
  8. マヨネーズは先に溶かしておくと、全体に馴染みやすいです
  9. 全体に調味料が馴染むよう、炒め合わせていく
  10. お好みで、チーズを加えるとコクが出て更に美味しく♪
  11. チーズを溶かしつつ、全体に絡ませる
  12. 調味料とチーズが全体にしっかり馴染めば、出来上がりです!!
  13. お好みで、七味や黒こしょうを振りかけても美味しいです♪

【終わりに】

今回も、冷蔵庫の中に余っている食材から生まれた料理シリーズとなっています(*´∀`*)

ちくわって、本当にどの食材・どんな味付けにしても美味しくなってしまうから不思議な食材です。

勿論、玉ねぎだけでこの料理を作っても、十分美味しいのですが…

ちくわが加わることで、ボリュームが大幅アップ!!

一口食べるだけで、思わずニッコリするほどの美味しさと、お腹も心も大満足なボリューム。

その両方を一度に叶えてくれるのがこの料理です。

マヨ醤油炒めって、とにかくご飯が進むんですよね(笑)

ただ、これだけだと最後の方は少し濃い味に飽きてきてしまうかもですが…

玉ねぎを加えることで優しい甘みが加わり、最後まで飽きずに美味しく食べれてしまいます(^^)

この料理、冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもピッタリです!

切って炒めて出来上がり、という簡単料理なので、忙しい朝にササッと作って、ぱぱっと詰め込みたいお弁当のおかずとは相性バッチリ♪

そして何より、このおかずと白ご飯は相性抜群!!

冷めてもそれは変わりませんので、お弁当には本当にピッタリな一品と言えるんです。

勿論、できたて熱々の時に、あったかいごはんと食べても、とっても美味しいこと間違いなしです。

どんな状況でも大活躍間違いなし!!

老若男女、みんな好きになる簡単炒め物レシピ。

物価高の今こそ作りたい、超おすすめレシピです。

是非、作って、白ご飯大盛りよそって、一緒に食べてみてくださいね(^^)

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事